記録ID: 3917577
全員に公開
ハイキング
丹沢
松田から最明寺史跡-高松山-山北でさくらの湯
2022年01月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 983m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | ほぼはれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ビリ堂から西側の尾根筋に入った道は道標無く踏み跡不明瞭です。 他は、一般登山道または車道です。 |
その他周辺情報 | 山北のさくらの湯 けっこう混雑していました |
写真
撮影機器:
感想
どうも心臓の具合がよろしくないので高低差があまり無いコースを歩いてきました。
半分以上は舗装路や平坦な道でした。
松田さくら祭りはまだ先のようで、会場には誰一人いませんでした。
桜は咲いていませんが菜の花は満開です。
いつもは、この会場から最明寺史跡公園を経て田代方面に向かうのですが今回は高松山方面に向かいました。田代方面のコースは相変わらず通行止めになったままです。
だれもいないのでのんびりと歩きます。
高松山へ出るあたりからぼちぼちと人に出会います。
それでも少ない方でしょう。新松田で寄行きのバスには多くの人が並んでいました。ロウバイの季節なんですね。そっちは混雑していることでしょう。
高松山山頂でお昼休憩を取り、下りにかかります。ビリ堂からは登山道を外れ尾根筋のルートを行ってみることにしました。はじめて通るルートかと思いきや以前に使ったことがあることに最後の出口付近で気づきました。たぶん逆ルートでも通っています。うーん、記憶力が。
さくらの湯には予定よりも随分と早く到着しました。混雑していたのもありサクッと入浴して帰路につきました。
このくらいのコースであれば心臓の不調も問題ないようです。
次回は、様子を見つつもう少しレベルアップしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する