ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3919890
全員に公開
ハイキング
道南

二百名山22座目:北海道駒ヶ岳〜合法的登頂〜

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
10.7km
登り
663m
下り
640m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:02
合計
3:52
6:36
51
スタート地点
7:27
7:36
48
8:24
9:17
26
9:43
9:43
45
10:28
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2018年04月28日 04:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 4:50
2018年04月28日 04:52撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 4:52
2018年04月28日 05:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 5:45
2018年04月28日 05:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 5:47
2018年04月28日 05:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 5:58
2018年04月28日 06:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:23
2018年04月28日 06:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:24
2018年04月28日 06:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:35
2018年04月28日 06:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:43
2018年04月28日 06:52撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:52
2018年04月28日 06:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 6:53
2018年04月28日 07:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:00
2018年04月28日 07:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:01
2018年04月28日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:02
2018年04月28日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:02
2018年04月28日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:02
2018年04月28日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:02
2018年04月28日 07:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:03
2018年04月28日 07:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:08
2018年04月28日 07:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:14
2018年04月28日 07:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:14
2018年04月28日 07:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:15
2018年04月28日 07:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:15
2018年04月28日 07:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:15
2018年04月28日 07:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:25
2018年04月28日 07:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:25
2018年04月28日 07:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:25
2018年04月28日 07:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:35
2018年04月28日 07:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:39
2018年04月28日 07:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:40
2018年04月28日 07:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:40
2018年04月28日 07:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 7:50
2018年04月28日 08:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:10
2018年04月28日 08:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:12
2018年04月28日 08:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:13
2018年04月28日 08:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:22
2018年04月28日 08:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:24
2018年04月28日 08:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:24
2018年04月28日 08:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:25
2018年04月28日 08:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:25
2018年04月28日 08:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:25
2018年04月28日 08:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:26
2018年04月28日 08:27撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:27
2018年04月28日 08:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:28
2018年04月28日 08:30撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:30
2018年04月28日 08:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:37
2018年04月28日 08:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 8:43
2018年04月28日 09:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:08
2018年04月28日 09:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:09
2018年04月28日 09:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:10
2018年04月28日 09:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:10
2018年04月28日 09:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:16
2018年04月28日 09:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:17
2018年04月28日 09:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:39
2018年04月28日 09:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 9:55
2018年04月28日 10:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 10:02
2018年04月28日 10:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 10:13
2018年04月28日 10:27撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 10:27
2018年04月28日 10:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4/28 10:28
撮影機器:

感想

GW突入。
今回の旅先は春の北海道へ初上陸!
とはいっても道央道東はまだガチ雪山なので
雪の少ない道南の二百名山・北海道駒ヶ岳を攻めることにした。

今回は移動距離が少ないので飛行機&レンタカーの旅。
わずか1時間のフライトで函館到着。
いつもは長距離運転の果てにたどり着くのに
こんなに早いと北海道感皆無で調子狂うな…('A`)
空港で仮初の相棒を受け取って
登山口付近のコンビニで一夜を過ごす。

夜は結構寒くて車中泊がキツかった🥶
周辺の草にもバキバキに霜が降りてる。
昨日まで北海道感無かったけどこの気温と、
朝日に照らされる秀峰がそれを現実に変えていく。
いざ、新たな相棒を従え未踏の地へ!

北海道駒ヶ岳は活火山で過去の噴火により登山道が
崩壊しているらしくピークである剣ヶ峰は入山規制中。
稜線の馬の背がゴールとなる。
さらに無雪期だと標高487mにの6合目まで車で入れるようだが
4月は林道ゲートが降りていてその手前(236m)からのスタートで歩く距離は倍。
その分長く楽しめるってことよな!🤤

暫く舗装路を進むと横たわるチベスナ顏のモフモフを発見。

チベスナ「小僧…この先は冬季閉鎖だ。それでも征くのか?」
俺「そこに夢があるから( °д°)」
チベスナ「よかろう、通れ」

・・・という意思疎通ができたか定かではないが
茂みに消えてゆくモフモフ🦊
これが林道歩きの醍醐味よ。

6合目の駐車場付近まで来ると剣ヶ峰の荒々しいピークの姿!
ここから見ると完全に槍ヶ岳やん( ゜д゜)
どうにかして登りてぇなぁ…

駐車場から先は登山道となるが
オフロードになっただけの広い道で相変わらず歩きやすい。
唯一気がかりだった残雪はほぼ溶けていて
路肩や短い区間残っている程度。
無事登山靴のみで踏破することができた。

2時間弱で馬ノ背到達。
現在登山できるのはここまで。
槍のように天を衝く剣ヶ峰と残雪との明暗が美しい砂原岳…
ここでも十分火山の荒々しさと北海道の雄大さが感じられる。
そして俺くらいの(写真の)エキスパートになると
剣ヶ峰の登頂も合法的に可能ということが分かった( ゜∀ ゜)←

いつも通り山飯を愉しみつつ1時間ほど滞在(*´ω`)
眼下に広がる大沼からの風を受け、
次なる目的地へと走り出したε=┌( °д°)┘

二百名山122座目・踏破!

★ルートレビュー★
難易度:E
林道のような広くて歩きやすい登山道かつ
雪も路肩に少しある程度で危険個所はありませんでした。
とはいえ年ごとの積雪状況により難易度は左右されると思いますので
チェーンスパイクとストックは保険で持っておくことをお勧めします。

体力度:E
標高902m 標高差665m 平均斜度7.2° 登り1:50(5.3km) 下り1:10(5.3km)
4月はまだ冬季のためゲート前からのスタートとなり
歩行距離が無雪期の倍になりますが
非常に歩きやすいためあまり斜度と距離は感じず
気づいたら馬の背に立っているという感覚です。

展望:B
しばらく樹林の林道が続きますが
6合目駐車場近辺から剣ヶ峰の荒々しいピークが顏を覗かせます。
馬の背は広大な砂礫地帯が広がると同時に
背後には大沼の絶景も楽しめます。

総評:C
登山としては少々物足りず
到達できるのも馬の背までとなる本山ですが
火山の荒々しさと迫力を十分感じ取れる充実度の高い山。
そして工夫次第である意味剣ヶ峰山頂にも立てます。
是非参考にしてみてくださいw

★ルートレビューリスト(二百名山)
 https://wp.me/PcUql6-L6
★Youtube
 https://www.youtube.com/channel/UCLUg39_QesgFceFL_ECKLUw
★百名山登山記ブログ
 http://furaiki.xsrv.jp/
★Instagram
 https://www.instagram.com/sugiharaittyou/?hl=ja
★facebook
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005597318721

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道南 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 道南 [日帰り]
剣ヶ峰槍ヶ岳ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら