ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3919896
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

冬季百名山15座目:磐梯山

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
10.0km
登り
954m
下り
950m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:44
合計
7:11
7:43
7:44
40
8:24
8:47
125
10:52
12:08
14
12:22
12:22
7
12:29
12:29
7
12:36
12:36
11
12:47
12:47
42
13:29
13:29
40
14:09
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2018年03月18日 06:51撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 6:51
2018年03月18日 06:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 6:53
2018年03月18日 06:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 6:59
2018年03月18日 07:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:00
2018年03月18日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:02
2018年03月18日 07:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:02
2018年03月18日 07:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:11
2018年03月18日 07:27撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:27
2018年03月18日 07:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:28
2018年03月18日 07:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 7:28
2018年03月18日 08:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:11
2018年03月18日 08:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:18
2018年03月18日 08:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:19
2018年03月18日 08:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:20
2018年03月18日 08:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:39
2018年03月18日 08:40撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:40
2018年03月18日 08:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 8:57
2018年03月18日 09:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:00
2018年03月18日 09:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:01
2018年03月18日 09:01撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:01
2018年03月18日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:02
2018年03月18日 09:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:03
2018年03月18日 09:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:09
2018年03月18日 09:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:09
2018年03月18日 09:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:12
2018年03月18日 09:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:12
2018年03月18日 09:12撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:12
2018年03月18日 09:13撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:13
2018年03月18日 09:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:45
2018年03月18日 09:51撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:51
2018年03月18日 09:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 9:53
2018年03月18日 10:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:02
2018年03月18日 10:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:04
2018年03月18日 10:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:10
2018年03月18日 10:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:15
2018年03月18日 10:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:18
2018年03月18日 10:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:19
2018年03月18日 10:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:25
2018年03月18日 10:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:32
2018年03月18日 10:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:32
2018年03月18日 10:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:34
2018年03月18日 10:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:41
2018年03月18日 10:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:41
2018年03月18日 10:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:46
2018年03月18日 10:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:48
2018年03月18日 10:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:48
2018年03月18日 10:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:50
2018年03月18日 10:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:50
2018年03月18日 10:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:55
2018年03月18日 10:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 10:58
2018年03月18日 11:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:28
2018年03月18日 11:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:32
2018年03月18日 11:34撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:34
2018年03月18日 11:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:37
2018年03月18日 11:42撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:42
2018年03月18日 11:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:43
2018年03月18日 11:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:43
2018年03月18日 11:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:44
2018年03月18日 11:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:46
2018年03月18日 11:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:46
2018年03月18日 11:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:48
2018年03月18日 11:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:48
2018年03月18日 11:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:48
2018年03月18日 11:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:48
2018年03月18日 11:52撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:52
2018年03月18日 11:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:53
2018年03月18日 11:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:53
2018年03月18日 11:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:54
2018年03月18日 11:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:55
2018年03月18日 11:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:55
2018年03月18日 11:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 11:57
2018年03月18日 12:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:03
2018年03月18日 12:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:08
2018年03月18日 12:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:10
2018年03月18日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:16
2018年03月18日 12:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:17
2018年03月18日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:18
2018年03月18日 12:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:21
2018年03月18日 12:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:22
2018年03月18日 12:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:22
2018年03月18日 12:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:24
2018年03月18日 12:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:35
2018年03月18日 12:38撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:38
2018年03月18日 12:42撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:42
2018年03月18日 12:47撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:47
2018年03月18日 12:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:56
2018年03月18日 12:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 12:57
2018年03月18日 13:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:15
2018年03月18日 13:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:15
2018年03月18日 13:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:17
2018年03月18日 13:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:19
2018年03月18日 13:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:21
2018年03月18日 13:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 13:50
2018年03月18日 14:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 14:02
2018年03月18日 14:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3/18 14:04
撮影機器:

感想

春へと季節が移ろう中まだ雪山に挑みたいお年頃。
冬を求めるべく春から逃げるように東北へと走り出し磐梯山へ挑むことを決めた。
夏季には表磐梯から登頂したため気分を変えるべく
冬季は裏磐梯スキー場からアタックすることにした。

朝から雲ひとつない快晴の素晴らしい天気。
風も、視界を遮るものもなにもない!/ ^o^\
今日は最高の登山ができると確信し
静かなる裏磐梯スキー場を駆け上がって樹林へと向かった。

しかしここから先は踏み跡が殆ど見当たらない…
どうやらマイナールートを選んでしまったようだ。
地図にある夏道は斜度がどんどんキツくなり明らかに谷底へ向かっている…
これはもう地図には頼れんな( ´Д`)
自分と野生の勘を信じてルーファイを繰り返し
稜線を歩くのがが最適と判断し樹林帯を掻い潜って前に進み続ける・・・

稜線を越えると突如平野部に。
振り返るとまぶしい太陽と白銀の飯豊山が
俺の苦労を称えてくれた(´;ω;`)

そのまま弘法清水小屋を越え稜線を歩き山頂に到達!
そこから見えたのは天鏡湖と呼ばれる猪苗代湖。
その名の通り空の蒼さを映す鏡。
4年前と同じく、磐梯山頂は快晴で俺を受け入れてくれた/ ^o^\

山頂で雑談した人の話によると冬は東側から登るのが王道らしい。
地図上では破線ルートで敬遠していたのだが…
冬は夏の常識が簡単に変わってしまうようだ。
というわけで下山は東ルートを選択。
太陽が当たるのか山体が熱を持ってるのかわからないが雪は殆どなくかなり歩きやすい。
火山が構成する崩落地と天狗岩に見惚れながら間を縫うように進んだ。

アイゼンの脱着が面倒だったり冬靴が泥だらけになったりもしたけど
景色も良く充実感の高いルート。
登りでは初めてルートファインディングを駆使する貴重な経験をさせてもらったし
冬山登山のレベルアップにはつながったんじゃないだろうか?
磐梯山よ、最高の一日をありがとう!
冬季百名山15座目・踏破!

★ルートレビュー★
難易度:C
中ノ湯跡から弘法清水小屋までの区間は冬季登山者が少なくルート不明瞭。
夏道は完全に雪で埋まっており急斜面のトラバース路となるため歩行困難。
稜線上の樹林をかき分けながら進むのが安全です。
冬季は櫛ヶ岳方面の夏道破線区間がメインルートでトレースも多いため
こちらからの往復がおすすめです。

体力度:D
標高1816m 標高差909m 平均斜度9.9° 登り4:10(5.3km) 下り2:00(4.6km)
距離と標高差も平均的でアイゼンや冬靴などの重さで多少速度は削がれるものの
体力的には夏山とほぼ変わらない感覚で登り切れます。

展望:B
中ノ湯跡から先の稜線区間から展望が開き始め周囲には
飯豊山・朝日連峰・月山・吾妻山・安達太良山などの東北の百名山と檜原湖の眺望。
山頂からは前述の景色に加え猪苗代湖と会津若松の街並み。
更に猫魔ヶ岳や櫛ヶ岳まで一望できる360°の絶景を楽しむことができます。

総評:B
裏磐梯からのメインルートを使えば危険個所や迷う箇所も少なく
春季であれば櫛ヶ岳付近は地熱で雪も解けているため比較的簡単に登れます。
東北の雪山メジャーである蔵王・吾妻山・安達太良山から
次のステップに進みたい方に最適な山と言えるでしょう。

★ルートレビューリスト(冬季百名山)
 https://wp.me/PcUql6-1aj
★Youtube
 https://www.youtube.com/channel/UCLUg39_QesgFceFL_ECKLUw
★百名山登山記ブログ
 http://furaiki.xsrv.jp/
★Instagram
 https://www.instagram.com/sugiharaittyou/?hl=ja
★facebook
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005597318721

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら