記録ID: 392034
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部
男三瓶山
2014年01月05日(日) 〜
2014年01月06日(月)

コースタイム
1/5 11:30姫逃コース登山口出発⇒14:20男三瓶山頂到着⇒テント泊
1/6 10:00山頂出発⇒13:10姫逃コース登山口着
1/6 10:00山頂出発⇒13:10姫逃コース登山口着
天候 | 晴れ⇒夜中暴風雪⇒翌日ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初日の上りはアイゼンやワカン無でも問題なく登れました。 900m付近のトラバース部分何か所かに流れ雪のたまった個所がありスリップ注意でした。 翌日は夜間の積雪が10センチ近くありアイゼンなしでは厳しい状況になりました。 西の原〜北の原間は積雪により通行止めです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
コンパス 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 2
ティッシュ 2
三角巾 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ビニール袋 3
替え衣類 2
シュラフ 1
クマよけ鈴 1
食器 2
水筒 2
非常食 2
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ランタン・マントル 1
コンロ 2
ガスカートリッジ 2
コッヘル(鍋) 2
ラジオ 1
カメラ 1
|
感想
トレースもしっかりあり全体的に登りやすかったです。ただ天気予報では5日は晴れ、6日は曇りだったのでテント泊を結構しましたが...
まさかの夜中の暴風雪。
深夜に避難小屋に避難する羽目になりました。つくづく山の天気は変わりやすいなぁ...と実感した次第。
こまめな情報収集は怠らないようにしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する