記録ID: 392089
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須朝日岳 登り初め
2014年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 679m
- 下り
- 679m
コースタイム
10:00 大丸温泉駐車場
10:30 峠の茶屋
11:30 峰の茶屋
12:30 朝日の肩
12:45 朝日岳
14:30 大丸駐車場
10:30 峠の茶屋
11:30 峰の茶屋
12:30 朝日の肩
12:45 朝日岳
14:30 大丸駐車場
天候 | 快晴微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スリップしている車が何台か有り渋滞してました |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大丸駐車場⇔峠の茶屋駐車場】 特に危険箇所はなし、アイゼンは駐車場から付けててもいいかも 【峠の茶屋⇔峰の茶屋】 灌木帯を突破すると雪石のミックス箇所があるので若干歩きづらいです 【峰の茶屋→剣ヶ峰】 冬の直登ルート、そこそこ急登ですが危険箇所はとくにないかも 【剣ヶ峰→朝日岳】 岩場と雪でアイゼン付けてると歩きづらいです、、、、 【剣ヶ峰トラバース】 トレースがあったので、せっかくだから帰りは違うルートと思い行ってみましたが かなり怖かった、、、、 素直に剣ヶ峰直登ルートをとった方が吉 |
写真
感想
厳冬期の那須岳リベンジ成功です
那須岳にあるまじきそよ風さと、1月とは思えぬあったかさで、気持ちのよい登り始めとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する