記録ID: 3921949
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
桑代山(再挑戦)
2022年01月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 431m
- 下り
- 418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:18
距離 7.1km
登り 431m
下り 429m
5:46
318分
スタート地点
11:04
ゴール地点
桑代山リベンジ
トラック数 1
ポイント数 225
平面距離 9.5km
沿面距離 9.7km
記録時間 05:20:26
最低高度 85m
最高高度 577m
累計高度(+) 638m
累計高度(-) 529m
平均速度 1.8km/h
最高速度 74km/h
消費カロリー 1344kcal
座標精度 ★★★★★
トラック数 1
ポイント数 225
平面距離 9.5km
沿面距離 9.7km
記録時間 05:20:26
最低高度 85m
最高高度 577m
累計高度(+) 638m
累計高度(-) 529m
平均速度 1.8km/h
最高速度 74km/h
消費カロリー 1344kcal
座標精度 ★★★★★
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ノー トレース標高350mより藪尾根 危険個所:特に危険な所は無いが藪尾根は注意が必要 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル(お守り)
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋(お守り)
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
長靴
ザック
アイゼン(10本爪お守り)
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | タオル忘れた! サングラス忘れた! |
感想
再挑戦で登頂できました。
これで次なるステップへの足掛かりが出来ました。
こ先へ 2ルート
何時行けるは未定
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が見ていたのは山頂にある「神殿」だったようです。
パラグライダー基地だったんですか
春になったら、林道経由で行ってみたいと思いますが…
きっと道院ヒュッテに向かってしまうんだろうなぁ💦
神殿はとても景色が良くて!
フラフラと翔びたい衝動に駆られました。
クルマで登れなく成って殆ど手入れされていない気がします。残雪期も調査してみますね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する