記録ID: 392303
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
刈田岳で滑走練習
2014年01月07日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 440m
- 下り
- 703m
コースタイム
ゲレンデトップ9:50
刈田岳山頂12:30
駐車場15:20
刈田岳山頂12:30
駐車場15:20
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蔵王エコーライン 凍結、圧雪 レストハウスに登山ポストの有 すみかわスノーパーク、リフト三本でゲレンデトップ、リフト代1200円 リフト運行開始9:00から、駐車場代無料、 危険個所は無し、下山後は遠刈田温泉で、本日は神の湯300円(すこしぬるめ) |
写真
撮影機器:
感想
滑走練習に刈田岳へ
天気がいいので山頂まで
リフト三本乗り継ぎゲレンデトップに、ボードはザックに付け、スノーシューで山頂まで行きました、ボードをザックに付けると向かい風にあおられながら。
本日は天気がいいので多くの人が登られていた。
グローブもインナーも、水分のあるもの全て凍り付いてビックリ!!
が、楽しい山行と滑走練習ができました。
天気のいい日はまた行きたい!!
嫁が許せば・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
天気が良い蔵王、いいですね〜
私は3日の日に登りましたが、ホワイトアウトで引き返しました
今年の鳥居、かなり太いですね〜
刈田嶺神社前の積雪量にも、目が点です
何度も刈田岳に行っている訳ではないですが、
今まで見た中で一番のスゴさ!
topboyさんのレコを見ていたら、ますます行きたくなりました
素敵な風景を 有難うございました
miki122 さんの記録、いつも拝見させて頂いてます
山頂からゲレンデトップまでの滑走が面白い刈田岳でした(^.^)
天気のいい日また滑走に挑戦してみて下さい
さすが蔵王!雪の量といえ、半端無いですね!!
NikkoMonkeyさん こんばんは コメント有難うございます。
仕事は落ち着きましたか?
自分の方は1月2月は閑散期で暇です
3月の国家試験で休みは勉強でつぶれる
勉強の合間を見て山行でした(^.^)
今年の樹氷は見ごたえ有で登って滑る、楽しい一日でした
機会があれば冬の蔵王、来てください、山形蔵王は滑走だけでも楽しめます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する