記録ID: 3923995
全員に公開
ハイキング
中国
御嶽(みたけ)山ー四尋(しびろ)山(笠岡市) 〜ダブルヘッダー後半戦
2022年01月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 513m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
1日500円(受付は駅内セブンイレブンで、予約不可) https://www.kasaoka-kankou.jp/news/2803 |
写真
撮影機器:
感想
存在感ある御嶽山。応神山から、浜中竜王山から、そして今朝の風車通りから。いろんな角度から君を見てきたが、ついに登れることとなった。
御嶽山自体2時間程度の低山ハイクだったが、さすがは瀬戸内海国立公園の特別地域のことだけはあり、眺望がすばらしい。
特に幻虹台からの笠岡諸島(仙酔島も)は一見の価値ありだ。
車でも来れるのが悔しいが、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
ついつい御嶽山は「おんたけさん」と読んでしまいますが、それくらい風格のある感じですね😳
レンタサイクルはママチャリなんで、風格あるロードバイクでも買って、輪行してくださいね😁
御嶽山というだけあって風格と同時に宗教的な山でもありましたね。
写真に写ってたレンタサイクルは見た目はママチャリで初見で大丈夫かと思いましたが、乗ってみると変速機能が優秀でしたよ。輪行はかっこよさげでいずれやってみようかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する