ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392415
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

倉木山(由布岳登山口)

2014年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
7.8km
登り
505m
下り
492m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:01
合計
3:20
13:22
38
スタート地点
14:00
14:00
70
15:10
15:11
58
16:09
16:09
33
16:42
ゴール地点
13:15 由布岳登山口駐車場
13:50 倉木山登山口
15:10 倉木山山頂
16:00 倉木山登山口
17:00 由布岳登山口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
由布岳登山口に停めました。
雨乞牧場への林道を進み舗装路が途切れて砂利道からちょっと行くと
左側に車を停めれそうなスペースあり。
また右側の登山口に向かった終点地にも駐車スペースあり。
ただ各4.5台位しか停めれないように見えました。
コース状況/
危険箇所等
トイレはありません。
近くに由布岳登山口または狭霧台にあります!
由布岳登山口から湯布院方面にちょっと下ると雨乞牧場への林道へ。
小さな案内がありました!
車ぢゃ気づかないよ〜^^:
由布岳登山口から湯布院方面にちょっと下ると雨乞牧場への林道へ。
小さな案内がありました!
車ぢゃ気づかないよ〜^^:
振り向くと由布岳の雄姿♪
6
振り向くと由布岳の雄姿♪
湯布院の街並み。
1
湯布院の街並み。
暫く舗装された道を歩きます。
1
暫く舗装された道を歩きます。
舗装路から砂利道になって少し進むと右側に倉木山登山口の案内があります。
分岐になってるので分かると思うのですが…案内の字、見えにくいよ〜(◎o◎;)
舗装路から砂利道になって少し進むと右側に倉木山登山口の案内があります。
分岐になってるので分かると思うのですが…案内の字、見えにくいよ〜(◎o◎;)
此処からまた舗装路歩き。
1
此処からまた舗装路歩き。
進むにつれ舗装路が凍結!
嗚呼、車で来なくて良かった。ホ。
1
進むにつれ舗装路が凍結!
嗚呼、車で来なくて良かった。ホ。
舗装路の行きついた先にも駐車スペースあり。
さぁ、此処から登山道だ!
1
舗装路の行きついた先にも駐車スペースあり。
さぁ、此処から登山道だ!
直ぐに山麓コースと急登コースと別れます。
此処はすかさず山麓コースに。笑。
1
直ぐに山麓コースと急登コースと別れます。
此処はすかさず山麓コースに。笑。
登山道から由布岳と鶴見岳(*^.^*)
4
登山道から由布岳と鶴見岳(*^.^*)
登山道は意外に雪があって、トレース後がツルッツルで一度滑っちゃいました^^:
3
登山道は意外に雪があって、トレース後がツルッツルで一度滑っちゃいました^^:
雪道に多分、鹿さんの足跡がずっと続いてて
ニアミスするかなぁ〜とドキドキ。
2
雪道に多分、鹿さんの足跡がずっと続いてて
ニアミスするかなぁ〜とドキドキ。
もうひと踏ん張り!
1
もうひと踏ん張り!
倉木岳登頂☆
由布岳方面が曇ってきてちょっと残念(*ToT)
4
倉木岳登頂☆
由布岳方面が曇ってきてちょっと残念(*ToT)
城ヶ岳への縦走路。
次は春先に来て城ヶ岳まで歩いてみねば(*´∇`*)
城ヶ岳への縦走路。
次は春先に来て城ヶ岳まで歩いてみねば(*´∇`*)
さぁ、下山していきます。
九重連山方面、今日も霞んでおります…^^:
この連休はお天気は良かったのですが霞んでたのが本当に勿体ない!
3
さぁ、下山していきます。
九重連山方面、今日も霞んでおります…^^:
この連休はお天気は良かったのですが霞んでたのが本当に勿体ない!
雨乞牧場と由布岳。
1
雨乞牧場と由布岳。
此処か分岐の所にある広場、駐車場として利用していいのかな?
2
此処か分岐の所にある広場、駐車場として利用していいのかな?
山頂付近に雲がかかってますぅ。
2
山頂付近に雲がかかってますぅ。

感想

実家から福岡に戻る途中に何処か登って帰ろう〜♪
九重連山に行こうかとも思ったのですが早起きしたくない気分だったので…
まだ行ったことのない由布にある倉木山へ行ってみよう(#^.^#)

登山口と駐車場が不安だったので由布岳登山口の駐車場に停めて
目指すは雨乞牧場!!!
由布岳登山口から湯布院方向に下った所から雨乞牧場への林道に入ります。
殆ど車は通らない?と思っていたら…意外に車が通っており軽トラから普通乗用車
そしてタクシーとか。おぉ。
舗装路が途切れて砂利道をもうちょっと進むと右に分岐する道を曲がると
倉木山の登山口です!
この分岐の所にも車を停めれそうなスペースがあり、此方が駐車場かな?と思ってましたが
この分岐から登った先にも車が停めれそうなスペースあり。
ちなみに分岐には小さな板に消えかけた「倉木山」と書いてるので…
運転しながらだと見つけにくいかも(◎o◎;)
我が家は意外と登るまでの登山口探しが難航するので、今日は歩きながら探して
良かったと思いました。笑。

登山口に入ってから早速分岐があり「急登」と「山麓」。
登りは「急登」で行って、帰りは「山麓」にしようよ〜と提案がありましたが…
今日はだらだらと登りたかったので却下して上りも下りも「山麓」に。笑。

本当にゆるやかでした♪
登山には結構、雪が残っており、トレース跡が固まってツルッツルになっていたので
慎重に慎重に〜。
所々、雪が無かったりするので…アイゼン付けるのもなぁと悩む感じ。
こーゆー時は簡単に取り付けれそうなスパイクとかが良いのかしら?

最後の急坂を頑張ると直ぐに山頂!
山頂付近は開けており眺望が良い!はずなのですが…
残念ながら曇ってきて由布岳は雲がかかってきちゃった。残念(;>_<;)
そして相変わらず霞んでいるせいか九重連山もぼんやーりと見える程度^^:

帰りに「急登」コースからの下りをチェックしたのですが…
背丈程のスズタケの藪漕ぎそうな雰囲気だったので…
勿論、帰りも「山麓」コースに♪
片道1時間30分位で、アップダウンもなくゆるやかな道だったので
のんびり山歩きって感じだった。

此処は花の宝庫とよく聞きますので次は春先から初夏に来てみたいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3621人

コメント

ゲスト
こんにちは☆
倉木山にも行かれたんですね!私はここは夏によく来てます。
車は、分岐のとこの広場に停めて登る方が多いです(マイクロできている団体さんもここに停めてました)我が家は舗装路の上の小さい広場に停めてのぼってました。(停めて良いかどうかは分からないんですけど^^;)
冬季の倉木山を見たのは初めてです!レポありがとうございました!
2014/1/9 16:00
mariya0226さん
倉木さん
昨年7月にお花の写真撮影で、わたしもお邪魔しました(^_^)
「勿論、帰りも「山麓」コースに♪」・・正解です!!
とんでもない急騰ですよ〜

今年も、まりやさんレコ
楽しませて頂きます(^_^)v

うま年
たくさん、お山を駆け回りましょうね(^_^)v
2014/1/9 20:48
113さん
やはり春や夏にお花を愛でに行かれるんですね(*^.^*)
そして、やはり急登コースは選ばなくて良かったんですね…ほ。
「とんでもない」と聞くと、少し気になりますが(笑)
次、行く時も山麓コースにしようと思います♪

今年も週1登山で、もうちょっと写真に力を入れて(笑)
頑張って行きたいです。
楽ちんレンズしか持ち歩かないので…今年はザックにマクロレンズくらいは
持ち歩きたいところ。
私も113さんのレコ、楽しにしておりまーす(*^^*)
2014/1/14 13:15
yoko13さん
やはり倉木山は春や夏と植物が賑わっている時期がいいんでしょうね(*^.^*)
花の宝庫と聞いておりましたが…残念ながら流石に花は見れませんでした。笑。
雪景色は雪景色で良いんですがね^^
やはり次は春に行ってみたいです!
駐車場、確か舗装路にも車が停めれそうなスペースがありましたよね。
登山口の駐車場って行ってみたら空いてないとか、どこに停めたらいいとか
何時もおろおろするので下道もかねてでした☆
2014/1/14 13:12
こんばんは。
昨年のぼりましたが行きは急登コースいきました(ヤマレコUP済)。
ひたすら真っすぐ急斜面を登りますのでちょっと湿っているとズルズル滑ると思います。捕まるものもほとんどありません。
行った時は雪と霜柱で幸い余りすべりませんでしたが。
尾根に登り着くと足元の全く見えないほどの笹の間をしばらく進みます。
場所によっては背丈ほどのトンネルです。
笹についていた雪で腰から下はびしょ濡れになりました。
話のネタにどうぞトライを
2014/1/14 20:11
monorhythさん
コメント有難うございました(o^o^o)
色々な人のレポを見て…後半の背丈程の笹のトンネル
冬場でも嫌になりそうですね^^:
うーん、話のネタにはよさげですが…軟弱者なので次回も
山麓コースに行きそうです。笑。
行く時は雨上がり以外・かつスパッツ着用で行きたいと思います☆
2014/1/16 14:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら