ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3927608
全員に公開
ハイキング
関東

新年一発目はモヤモヤしてた‘大小山‘で

2022年01月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:42
距離
2.3km
登り
250m
下り
245m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:23
合計
1:33
7:46
37
8:24
8:29
7
8:36
8:54
18
9:12
9:13
8
9:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大小山ハイキング駐車場(無料)利用
平日なら満車は無さそうです
登山口入り口にトイレあります
コース状況/
危険箇所等
これは1億5000万年前の深海底の堆積物なのか?
独特な赤っぽい層状のチャートがむき出しのところが多々あります。
そのせいなのか、生えてるのは低木が多く標高差200Mの間も見晴らしのいいところが多いです。
転んだら痛そうなので、低山とはいえ注意して歩きます。

その他周辺情報 佐野ラーメンのお店が周囲にたくさんありました。
大寒波なんで雪はいっぱいあるけどなかなか会いには行けないなぁ…
どうも最近‘大小山’ってのを見るなぁと思ったら
地蔵岳と同じ人気の山ランキング72位じゃないの
いろいろ、モヤモヤしてたのよ
だって、‘大小山’だけど‘妙義山’で‘大’の字だけしゃなくて‘小’もあって、‘阿夫利神社’だし…
って、モヤモヤしてたら出迎えてくれたクロネコさんもモヤモヤになっちゃった^^;
ただ大展望の低山らしいぞっ
2022年01月18日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 7:45
大寒波なんで雪はいっぱいあるけどなかなか会いには行けないなぁ…
どうも最近‘大小山’ってのを見るなぁと思ったら
地蔵岳と同じ人気の山ランキング72位じゃないの
いろいろ、モヤモヤしてたのよ
だって、‘大小山’だけど‘妙義山’で‘大’の字だけしゃなくて‘小’もあって、‘阿夫利神社’だし…
って、モヤモヤしてたら出迎えてくれたクロネコさんもモヤモヤになっちゃった^^;
ただ大展望の低山らしいぞっ
駐車場は登山口から少し離れたところにあった
神社の手前にも駐車スペースはあったが参拝の方用かもしれない
トイレはそこにある
2022年01月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 7:47
駐車場は登山口から少し離れたところにあった
神社の手前にも駐車スペースはあったが参拝の方用かもしれない
トイレはそこにある
この‘妙義山廻り’って方でスタート
‘大小山’と‘妙義山’は別物?
2022年01月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 7:47
この‘妙義山廻り’って方でスタート
‘大小山’と‘妙義山’は別物?
スタートは深く削れた道
結構急なとこもあった
2022年01月18日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 7:51
スタートは深く削れた道
結構急なとこもあった
そのうちこんな赤い岩の道に
2022年01月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 7:54
そのうちこんな赤い岩の道に
出た〜
‘大’と‘小’
ほら、百名山の妙義も‘大’の字あるし…
‘へ〜っ、あれって小もあったんだっけ?’とか思っちゃってたのだ
2022年01月18日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/18 7:57
出た〜
‘大’と‘小’
ほら、百名山の妙義も‘大’の字あるし…
‘へ〜っ、あれって小もあったんだっけ?’とか思っちゃってたのだ
ちょっと登っただけでも見晴らしがよくて気持ちいいとこだ
岩がむき出しのところ多いし、木もすご〜く背が低い
2022年01月18日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:00
ちょっと登っただけでも見晴らしがよくて気持ちいいとこだ
岩がむき出しのところ多いし、木もすご〜く背が低い
スカイツリーと
2022年01月18日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:00
スカイツリーと
都心
2022年01月18日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:01
都心
それにしても絶壁に張り付いてるなぁ
あそこじゃ、さすがの陽希さんも隣には立てないかなぁ
2022年01月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:02
それにしても絶壁に張り付いてるなぁ
あそこじゃ、さすがの陽希さんも隣には立てないかなぁ
おっと
立派な層の岩に鎖
2022年01月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:04
おっと
立派な層の岩に鎖
赤い岩
2022年01月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:05
赤い岩
2022年01月18日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:07
‘大小’と‘富士山’
2022年01月18日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:14
‘大小’と‘富士山’
山頂到着〜
立派な層
ゴツゴツ
2022年01月18日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/18 8:23
山頂到着〜
立派な層
ゴツゴツ
富士山どんっ
さぁて
お楽しみ、アプリで答え合わせの時間ですよぉ
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:24
富士山どんっ
さぁて
お楽しみ、アプリで答え合わせの時間ですよぉ
お馴染みの大山、丹沢方面
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:24
お馴染みの大山、丹沢方面
蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山、
で、なんと蛭ヶ岳と檜洞丸の間くらいから始まってる層が我らが奥武蔵の山達
天覧山や日和田山から始まってるんだって
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:24
蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山、
で、なんと蛭ヶ岳と檜洞丸の間くらいから始まってる層が我らが奥武蔵の山達
天覧山や日和田山から始まってるんだって
真ん中で目立ってるのが大岳山、富士山の近くで目立ってるのが御前山
そして、その御前山に抱き抱えられてるのが、棒の峰ですって
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:24
真ん中で目立ってるのが大岳山、富士山の近くで目立ってるのが御前山
そして、その御前山に抱き抱えられてるのが、棒の峰ですって
御前山に続いて富士山の右肩は川乗山、その手前でモコって仙元山らしいんだ
なるほど、展望台ができるわけだ
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:24
御前山に続いて富士山の右肩は川乗山、その手前でモコって仙元山らしいんだ
なるほど、展望台ができるわけだ
鷹ノ巣山や武甲山方面らしいがのっぺりしていて難しい
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:24
鷹ノ巣山や武甲山方面らしいがのっぺりしていて難しい
中央手前大霧山、その奥雲取
遠くから見るとなかなか大霧山も立派じゃないですか
2022年01月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:24
中央手前大霧山、その奥雲取
遠くから見るとなかなか大霧山も立派じゃないですか
白くなってる辺りがわからぬ
その右側が和名倉
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:25
白くなってる辺りがわからぬ
その右側が和名倉
中央雁坂峠辺り
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:25
中央雁坂峠辺り
左、甲武信ヶ岳、右、両神山
その手前に広い裾野の城峯山
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:25
左、甲武信ヶ岳、右、両神山
その手前に広い裾野の城峯山
右奥、御座山
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:25
右奥、御座山
左、西御荷鉾
中央は雲がなければ八ヶ岳かな?
右は稲含山
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:25
左、西御荷鉾
中央は雲がなければ八ヶ岳かな?
右は稲含山
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 8:25
‘大’の字の方の妙義
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:25
‘大’の字の方の妙義
あ〜
残念ながら浅間は雲の中〜
2022年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 8:25
あ〜
残念ながら浅間は雲の中〜
榛名山
2022年01月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:26
榛名山
雲の中は赤城山
2022年01月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 8:26
雲の中は赤城山
武尊も雲の中かな〜?
2022年01月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 8:26
武尊も雲の中かな〜?
この中が男体山かなぁ
一番楽しみにしてたんだけどダメかぁ
大寒波の中なのかなぁ
2022年01月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/18 8:26
この中が男体山かなぁ
一番楽しみにしてたんだけどダメかぁ
大寒波の中なのかなぁ
筑波山の二股
2022年01月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:26
筑波山の二股
さて、大小山(妙義山となってる方)を後に
2022年01月18日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 8:28
さて、大小山(妙義山となってる方)を後に
一旦下る
結構急
2022年01月18日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:28
一旦下る
結構急
次のピーク
‘大小山’
妙義の表示は無い
えっ?足利って100も名山があるのかい?
2022年01月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:36
次のピーク
‘大小山’
妙義の表示は無い
えっ?足利って100も名山があるのかい?
さっきよりすこーし赤城が見えてきたかな
2022年01月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:39
さっきよりすこーし赤城が見えてきたかな
両神のギザギザがよくわかる
2022年01月18日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 8:45
両神のギザギザがよくわかる
反対側から‘大小’
2022年01月18日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/18 8:52
反対側から‘大小’
見上げた‘大小’
2022年01月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 8:54
見上げた‘大小’
‘男坂’セレクトで下山
2022年01月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 9:00
‘男坂’セレクトで下山
途中から長い石段
地元の方かなぁ?
たくさんの人が登ってきた
2022年01月18日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 9:05
途中から長い石段
地元の方かなぁ?
たくさんの人が登ってきた
戻ってきたら手前の駐車スペースがパンパン
2022年01月18日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 9:13
戻ってきたら手前の駐車スペースがパンパン
これが阿夫利神社の正体
2022年01月18日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 9:13
これが阿夫利神社の正体
由来
2022年01月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/18 9:14
由来
‘お帰り〜、待ってたよ〜’
なのか、ゴロゴロスリスリ
2022年01月18日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/18 9:19
‘お帰り〜、待ってたよ〜’
なのか、ゴロゴロスリスリ
他にも満喫周回ルートもあるようだが今回はサクッと周回ルート
とりあえずモヤモヤ解消されたし
無事、新年一発目を終えた
さぁて、日向屋さんで佐野ラーメン食べよっ♪
2022年01月18日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/18 9:19
他にも満喫周回ルートもあるようだが今回はサクッと周回ルート
とりあえずモヤモヤ解消されたし
無事、新年一発目を終えた
さぁて、日向屋さんで佐野ラーメン食べよっ♪
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら