記録ID: 3930980
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2022年01月20日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | イモリ山の辺りに際どい所が少々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by akira4989jp
前回は自宅から竹寺往復
今回は山を越えてR299へ抜けてみるとしよう
その際にイモリ山と本陣山も登ってみたい
といった感じで今回も自宅からスタート
天神峠まで行って尾根に乗り林道に出る
そこから先は普通に登山道
イモリ山の辺りに際どいところが少しあるので注意
イモリ山越えて行こうとしたが急斜面で難儀
戻ってから巻道を行った。気をつけるのはここくらい
きれいな登山道しか歩いてない人には厳しいかもしれません
子ノ権現で数名登山者に会ったがそれ以外は誰とも会わず
静かな山歩きができました。展望は・・・期待しないでくださいね
今回は山を越えてR299へ抜けてみるとしよう
その際にイモリ山と本陣山も登ってみたい
といった感じで今回も自宅からスタート
天神峠まで行って尾根に乗り林道に出る
そこから先は普通に登山道
イモリ山の辺りに際どいところが少しあるので注意
イモリ山越えて行こうとしたが急斜面で難儀
戻ってから巻道を行った。気をつけるのはここくらい
きれいな登山道しか歩いてない人には厳しいかもしれません
子ノ権現で数名登山者に会ったがそれ以外は誰とも会わず
静かな山歩きができました。展望は・・・期待しないでくださいね
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する