記録ID: 3937034
全員に公開
ハイキング
中国
沙美アルプス+青佐山/御嶽山
2022年01月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沙美アルプスは変わりなく整備良好。 青佐山は落ち葉多め、歩きにくいほどではない。 御嶽山 土生ルート登山口まで舗装路避けて歩いた里山の際の道は一部荒れ気味、多少迷った。 土生ルートと傳兵衛山ルートは一部、落ち葉かなり堆積して段差や石ころが潜んでいて要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
本日のミッションは、青佐山の急坂を楽しめるかな?の確認と御嶽山 土生ルート←久しぶりです、傳兵衛山ルート←初めてです、を歩くことでした。これらは達成できて満足できました。
が。活動時間が短い影響で、備南アルプス縦走路からゴール地点まで戻る予定が舗装路歩きに変更…お迎えを頼んだ時刻に戻れない不安が。最後の天神山くらい歩いて良かったのですがサボっちゃいました (^ω^) まあ、そんな日もあるさ〜
出会ったのは4組11人、ソロおふたり、山羊2頭、猫1匹、狸1匹でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人