また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3938688
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山でBCトレーニング

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
7.0km
登り
584m
下り
582m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:52
合計
6:05
9:17
67
スタート地点
10:24
10:26
21
10:47
10:52
114
12:46
12:51
7
12:58
13:33
83
14:56
15:01
21
15:22
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
紅葉館の向かいにある駐車スペースに停めました。
コース状況/
危険箇所等
積雪は十分。どこでも進めます。

●鹿沢温泉〜角間峠 
トレースのないところでも道の雰囲気があり進みやすい。危険箇所なし

●角間峠〜湯ノ丸山
道はあるようだが、角間峠までのように道の痕跡はない
やや急な斜面を尾根にそって登る感じ。標高1900mを超えると針葉樹がプチモンスター化して雪を落としながらの枝漕ぎに難儀しました。
板をつけた状態でブーツラッセルくらい。

●湯ノ丸山〜鹿沢温泉
頂上直下はオープンだが次第に樹林帯がこくなる。スノーボードでの滑走は厳しいと思う。下部はまさに枝漕ぎ滑走(スキーモード)という感じでした。
その他周辺情報 湯楽里館 @510円
鹿沢温泉 紅葉館向かいの駐車スペースに車を停め、湯ノ丸スキー場方面に100m程歩いてこの取りつきからスタート
2022年01月22日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 9:11
鹿沢温泉 紅葉館向かいの駐車スペースに車を停め、湯ノ丸スキー場方面に100m程歩いてこの取りつきからスタート
快晴☀。ツボのトレースがあるがトレーニングと割り切ってオフピステの雪面を歩く
2022年01月22日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 9:20
快晴☀。ツボのトレースがあるがトレーニングと割り切ってオフピステの雪面を歩く
沈まず快適〜。傾斜がゆるいところならハイキング気分で進めます。
2022年01月22日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/22 9:24
沈まず快適〜。傾斜がゆるいところならハイキング気分で進めます。
湯ノ丸山ピーク見えた。この時点では簡単にピークまで行けそうと楽観していた。
2022年01月22日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 9:43
湯ノ丸山ピーク見えた。この時点では簡単にピークまで行けそうと楽観していた。
ハイカーのトレースがなくなり完全なラッセル状態に。でもまだこの辺では余裕があった。
2022年01月22日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 9:49
ハイカーのトレースがなくなり完全なラッセル状態に。でもまだこの辺では余裕があった。
白樺の疎林を進む。こういう所をツリーランしたいです。
2022年01月22日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 10:05
白樺の疎林を進む。こういう所をツリーランしたいです。
イイ感じです。
2022年01月22日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 10:11
イイ感じです。
90番観音分岐を通過
2022年01月22日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 10:25
90番観音分岐を通過
90番観音過ぎたら左からツボのトレースが現れた。
この後、2人のハイカーがワカンラッセルしていたので挨拶して先行させてもらった。
2022年01月22日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 10:28
90番観音過ぎたら左からツボのトレースが現れた。
この後、2人のハイカーがワカンラッセルしていたので挨拶して先行させてもらった。
湯ノ丸山。山頂直下はきれいだけど少し下るとけっこうな密林だな。
2022年01月22日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 10:29
湯ノ丸山。山頂直下はきれいだけど少し下るとけっこうな密林だな。
角間峠。ここからがトレーニング本番
2022年01月22日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 10:45
角間峠。ここからがトレーニング本番
斜度もきつくなり完全ラッセル状態。でもまだ行ける
2022年01月22日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 10:47
斜度もきつくなり完全ラッセル状態。でもまだ行ける
振り返ると角間山
2022年01月22日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 11:07
振り返ると角間山
ジグをきって進む。角間峠まではトレースがなくても道の痕跡があったが稜線からは道の痕跡まったくなし。
2022年01月22日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 11:09
ジグをきって進む。角間峠まではトレースがなくても道の痕跡があったが稜線からは道の痕跡まったくなし。
1900mを超えるとモンスター化しそうな針葉樹が進路を阻む(汗)
2022年01月22日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 11:20
1900mを超えるとモンスター化しそうな針葉樹が進路を阻む(汗)
標高1900m辺りからのハイクアップがかなり難儀しました。
2022年01月22日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 11:58
標高1900m辺りからのハイクアップがかなり難儀しました。
ラッセルはふくらはぎ程度。オープンになるとホッとする。
2022年01月22日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/22 12:19
ラッセルはふくらはぎ程度。オープンになるとホッとする。
こんな所をすり抜けて進みました。
2022年01月22日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 12:32
こんな所をすり抜けて進みました。
障害物はなくなった。湯ノ丸山(北峰)まで最後の上り
2022年01月22日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/22 12:42
障害物はなくなった。湯ノ丸山(北峰)まで最後の上り
北峰とうちゃく。湯ノ丸山はナイス眺望のお山でした。(^^♪
振り返ると四阿山と根子岳
2022年01月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/22 12:47
北峰とうちゃく。湯ノ丸山はナイス眺望のお山でした。(^^♪
振り返ると四阿山と根子岳
戸隠・頚城山塊。西岳〜戸隠山〜高妻・乙妻‥手前に飯縄〜黒姫。黒姫の奥が焼山〜真っ白な火打山〜妙高山といった感じか
2022年01月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/22 12:47
戸隠・頚城山塊。西岳〜戸隠山〜高妻・乙妻‥手前に飯縄〜黒姫。黒姫の奥が焼山〜真っ白な火打山〜妙高山といった感じか
篭の登山(かごのとやま)とその奥に浅間山
2022年01月22日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/22 12:48
篭の登山(かごのとやま)とその奥に浅間山
野口五郎あたりからの裏銀座〜針ノ木〜爺〜鹿島槍
裏銀座の手前は餓鬼〜唐沢の常念山脈北部
針・蓮華〜爺の背後が立山、鹿島槍の背後が剱
・・・という感じでしょうか
2022年01月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/22 12:47
野口五郎あたりからの裏銀座〜針ノ木〜爺〜鹿島槍
裏銀座の手前は餓鬼〜唐沢の常念山脈北部
針・蓮華〜爺の背後が立山、鹿島槍の背後が剱
・・・という感じでしょうか
北部ゴタテ。五竜〜唐松〜不帰〜鑓〜杓子〜白馬〜小蓮華〜乗鞍・・
2022年01月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/22 12:47
北部ゴタテ。五竜〜唐松〜不帰〜鑓〜杓子〜白馬〜小蓮華〜乗鞍・・
北峰から南峰へ
2022年01月22日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 12:48
北峰から南峰へ
湯ノ丸山(南峰)とうちゃく
2022年01月22日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/22 12:59
湯ノ丸山(南峰)とうちゃく
八ヶ岳
2022年01月22日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 13:00
八ヶ岳
富士山も見えた
2022年01月22日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 13:01
富士山も見えた
槍穂。手前の真ん中は常念かな
2022年01月22日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 13:02
槍穂。手前の真ん中は常念かな
鹿島槍〜白馬までのゴタテ
2022年01月22日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/22 13:02
鹿島槍〜白馬までのゴタテ
では行きましょうか
2022年01月22日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 13:04
では行きましょうか
その前に腹ごしらえ
2022年01月22日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/22 13:08
その前に腹ごしらえ
ルートを確認しながら落としていくも、だんだん樹林帯が密になる
2022年01月22日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 14:38
ルートを確認しながら落としていくも、だんだん樹林帯が密になる
ライドモード(ヨコノリ)での限界を悟りツアーモードに変更
2022年01月22日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 14:38
ライドモード(ヨコノリ)での限界を悟りツアーモードに変更
実はスキー場でツアーモードでの滑走(スキーのように滑る)練習をしていました。
2022年01月22日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 14:47
実はスキー場でツアーモードでの滑走(スキーのように滑る)練習をしていました。
一旦、樹林帯を脱出
2022年01月22日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 14:54
一旦、樹林帯を脱出
振り返る
2022年01月22日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 14:55
振り返る
この密りようでもスキーモードなら突破できる
2022年01月22日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 15:14
この密りようでもスキーモードなら突破できる
県道に出て安全地帯へ
2022年01月22日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 15:17
県道に出て安全地帯へ
密林突破。練習しといてよかった。
2022年01月22日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 15:18
密林突破。練習しといてよかった。
スタート地点
2022年01月22日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/22 15:19
スタート地点
お疲れちゃんでした
温泉♨行こ
2022年01月22日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/22 15:22
お疲れちゃんでした
温泉♨行こ

感想

今季のBCスタートは厳冬期の単独ということでローリスクと思われる上信国境の湯ノ丸山へ行ってきました。関東百名山(旧)でもあります。

上りは角間峠からの稜線上で標高1900mからの針葉樹林の枝漕ぎに難儀。暑いのでバックパックにつけておいたヘルメットが枝に引っ掛かり外れてしまい斜面を転がり落ちるのを見た時は焦りましたが、10mほどで止まってくれて助かった。

湯ノ丸山はすこぶる眺望の良い山で北アルプス、戸隠頚城、八ヶ岳などが良く見えた。

滑走は山頂直下のオープンバーンを過ぎたら次第に樹林帯がこくなる。後半は密林という感じでした。スノーボードのヨコノリ滑走に限界を感じ、ツアーモードの滑走にチェンジ。しかしこれは想定していた。成人の日3連休でスキー場に行ったときに、ヒールをロックしてのツアーモード滑走を練習しました。それが実戦で使えるか試してみたかった。これは使えますね。緩斜面で失速してしまったときや、ボードでは滑走困難な密林のエスケープに有効だと感じました。

最近は滑走実績のあまりないコースどりだったので、ルートを手入力でGPSに入れそれを外さないように少し下っては現在地を確認しながらの慎重滑走でした。時間はかかったけどプラン通りにこなせてまずはよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら