ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393897
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山(初、海ほたる〜鋸山〜ばんや〜ドイツ村イルミ)満喫!

2014年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
5.6km
登り
565m
下り
547m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

金谷海浜プール駐車場10:10−鋸山登山口10:26−地球が丸く見える展望台11:20−鋸山テレビ中継局11:35−12:05石切場跡12:20−日本寺北入口12:35−地獄のぞき12:50−13:05大仏広場13:25−ロープウェイ山頂駅14:15−山麓駅14:25−駐車場14:35
天候 晴れ 遠景かすみ、富士山は徐々に雲隠れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
金谷海浜プール駐車場 10台位 無料 今回空き多数 夏は満車でしょうね。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなし
古い階段は削られて、下向きの石も多いので、凍結時(早朝、日陰)注意。
海辺の湯
保田漁協直営 ばんや本館 新館(となり)
初の海ほたる
持参のスープと地元食材で朝食
ボリューム満点
2014年01月11日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/11 8:29
初の海ほたる
持参のスープと地元食材で朝食
ボリューム満点
なにせ、初なもんで、、、。
2014年01月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
1/11 8:51
なにせ、初なもんで、、、。
日本一は、かすみ気味。
でも、テンションup!
2014年01月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/11 8:59
日本一は、かすみ気味。
でも、テンションup!
海にポッカリ浮かぶ工場群
2014年01月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/11 8:59
海にポッカリ浮かぶ工場群
気持ちいい♪
2014年01月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/11 9:00
気持ちいい♪
浜金谷駅前を右折
2014年01月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 9:57
浜金谷駅前を右折
手作り感いっぱい。
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/12 9:55
手作り感いっぱい。
観光案内所
かま焼きピザもあるらしい。
2014年01月11日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 10:01
観光案内所
かま焼きピザもあるらしい。
フムフム。
2014年01月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 10:14
フムフム。
車力道へ
2014年01月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 10:14
車力道へ
2014年01月11日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 10:24
昔の人はスゴイ!
2014年01月11日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 10:29
昔の人はスゴイ!
崩れないの?
大丈夫?
2014年01月11日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/11 11:03
崩れないの?
大丈夫?
富山が見える。
2014年01月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/11 11:15
富山が見える。
富士山は、すでに、雲の上に頭だけ。
2014年01月11日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/11 11:16
富士山は、すでに、雲の上に頭だけ。
トンビが気持ち良さそうだ。
2014年01月11日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/11 11:21
トンビが気持ち良さそうだ。
金谷湾フェリー
2014年01月11日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 11:56
金谷湾フェリー
どうやって、切ったの?
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/12 9:55
どうやって、切ったの?
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/12 9:55
スゴイね!
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/12 9:55
スゴイね!
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/12 9:55
2014年01月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 12:17
日本寺へ
2014年01月11日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 12:33
日本寺へ
シルクロードの石窟みたい
2014年01月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/12 9:55
シルクロードの石窟みたい
地獄のぞき
2014年01月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/11 12:53
地獄のぞき
山の頂上ではないけど、登頂気分で。
2014年01月11日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
1/11 13:05
山の頂上ではないけど、登頂気分で。
2014年01月11日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 13:06
お願い、大集合。
2014年01月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/11 13:30
お願い、大集合。
大仏様にも、お参り。
2014年01月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/11 13:32
大仏様にも、お参り。
やったー!
2014年01月11日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 13:46
やったー!
予定では、行こうかと思ってましたが、次回に。
2014年01月11日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 14:16
予定では、行こうかと思ってましたが、次回に。
ロープウェイで下山。
おなか、すいたしね〜。
2014年01月11日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 14:21
ロープウェイで下山。
おなか、すいたしね〜。
無事、駐車場へ。
2014年01月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/11 14:32
無事、駐車場へ。
中国雑技団?
2014年01月11日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
1/11 14:37
中国雑技団?
浜辺でストレッチ?
おバカで、スミマセン。
2014年01月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
1/11 14:43
浜辺でストレッチ?
おバカで、スミマセン。
「ばんや」で、くじら!ステーキ
2014年01月11日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
1/11 15:40
「ばんや」で、くじら!ステーキ
ワラサのカマ煮
でかっ!
2014年01月11日 15:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
1/11 15:46
ワラサのカマ煮
でかっ!
ちょうど、夕暮れ時に到着。
2014年01月11日 17:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/11 17:25
ちょうど、夕暮れ時に到着。
観覧車から、ドイツ村イルミ♪
2014年01月11日 18:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/11 18:02
観覧車から、ドイツ村イルミ♪
シャボン玉イルミ♪
2014年01月11日 18:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/11 18:50
シャボン玉イルミ♪
アフラック?
2014年01月11日 19:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/11 19:00
アフラック?
2014年01月11日 19:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/11 19:11
キレイだけど、寒い〜。
2014年01月11日 19:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
1/11 19:13
キレイだけど、寒い〜。
撮影機器:

感想

遅ればせながら、今年の初登山です。
みなさんの、今年一年の、山での安全をお祈りします。

10月末の浅間山以来、冬眠中でしたが、10日後にはNZで連日ハイキングの予定です。
その前に、少しは、山へ行っとかないと、ヤバくないか?
という事で、千葉の鋸山へ、ゆる〜いハイキングへ行ってきました。

観光案内所の前で、無料配布のハイキングマップを頂きました。
中から出て来て頂いた、ベテラン案内嬢のオススメで、行きは車力道コースに決定!

なんと、途中、鋸山山頂まで到達せずに戻って来てしまった!という、少し残念な事もありましたが、
なかなか、楽しめました。
展望も良く、長い階段もあり、適度なトレーニングになりました。
初参りも行ってなかったので、日本寺の大仏様にお参り。
パートナーがひいた「おみくじ」は、運勢、大吉!
これは、NZのマウントクックも、天気良さそうかな?

欲張り山行で有名?なyamahiroさんオススメの、ばんやの食事と、東ドイツ村イルミネーションも併せて楽しめました。
去年は「沼津アルプス+丸広の海鮮丼+時のすみかイルミ」で、今年は、千葉で、欲張りツアー満喫です。
yamahiroさん、ありがとうございました。

皆様、今年も、よろしく、お願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1833人

コメント

ご無沙汰してます(^^)
こんばんは、kuma1sanさん(^^)v
あら、kkeichanさんって、ガンマンさんですよね!?
後れ馳せながら今年も宜しくお願いします

ワタシもしばらく山へ行けてなかったんですけどkuma1sanさん方も全くお見かけしなかったのですが、相変わらずお元気そうなのと、今年も夫婦仲良さそうで安心しました

海ホタルはワタシも行ったことがないのですが、埼玉県民のワタシ、なかなか行く機会がないですねぇ(^-^;
ユルユルハイクお疲れ様です
おっ!?NZってニュージーランドのこと!!?
この前アメリカに行かれたばかりなのに、羨ましいー
2014/1/12 19:49
今年もよろしくお願いします
Kamasenさん、こんばんわ

九州激走9日間(しかも、雪山 )の営業部長殿に比べ、超ユルユルハイク の、レコにコメント頂き、恐縮でございます

体調悪そうには、とても思えぬ激走で、安心しましたよ
(コメ、出遅れて、あまりのコメの多さに、遠慮しちゃいました)
パートナーのDちゃんも、いつもタフで、スゴイですね〜
うちなんか、一昨年の、霧氷の蛭ケ岳以来、一切、寒そうな山には、行かない決意を固めちゃったようです。
仕方ないので、今年の冬は、南半球の山に行く事に
偶然、同じ9日間ですが、当然、ユルユルハイクですよ〜
レコする予定なので、おヒマがあったら、のぞいて見てください。

体調に気をつけて、次の山、楽しんでくださいね〜
2014/1/13 0:39
ponさんご夫妻の真似っこでっか〜?(^_-)-☆
kuma1sanさん、おはようございます〜

お〜、ついにガンマンさんも登録されましたか
これでガンマンさんの実態もボチボチ。。。グフフ
でも、なんだかkchanさんと似てますなあ

新年早々のラブラブ振り、御馳走様でした
仲の良さはponさんご夫妻と双璧でんな

NZ、晴れるといいですねえ
2014/1/13 6:59
あれ〜?今日は、お山では、ないようですね。
FREさん、おはようございます

富士子ちゃん は、ドッカ〜ン!とは、いきませんでしたが
なんとか、見れました。
海越しに見るのも、なかなか、いいですね

大阪の、恐妻連合会の、大御所さん を見習って、
もっと、山に行かなくちゃいけませんね〜

FREさんも、正月に貯金( )した体重を絞らないと、
世界一美しい散歩道で、フウフウしちゃいますよ〜
2月は、やっぱり、赤鬼さんと、節分 山行でしょ
期待してま〜す
2014/1/13 10:28
大吉おめでとうございます!
kuma1sanさん、こんにちは!
あちこち遊びに行きすぎて今更コメご容赦下さい!

おお!どれもこれも、私は別々に行ったことしかないので、
kuma1sanのレコで完成形を拝見して、
楽しませて頂きました
アフラックには笑わせて頂きましたが、
どうしてヘッドホンしているのかが私には分かりませんでした

NZですか、
私は新婚旅行で行ってきたのですが、
Mtクック(歩いたのは麓だけですが)、いいですね〜
うらやましいですね〜、また行きたいんですね〜

レコ楽しみにしております
おつかれさまでした
2014/1/18 15:09
yamahiroさん、こんにちは。
ご活躍、いつも拝見させて頂いてます

いつも、遊び倒してますよね〜
「イルミネーションツアーガイド?一級?」にも、勝手に認定しちゃいますよ〜
おかげ様で、去年に引き続き、おおいに、参考にさせてもらってます。
残念なのは、なかなか、クリアーな に出会えてないような

近場から、国内遠方や、海外でも、時間があれば、意欲的に歩かれていて、敬服しています
NZは思い出の地 なのですね
yamahiroさんほどの、詳しいレコは、到底、無理ですが、なるべく歩いてみようと思っています。
天気次第ですけどね〜
2014/1/18 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら