記録ID: 3943628
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山御来光と剣ヶ峰登頂
2022年01月22日(土) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は確実なルーファイとムーヴが必要 |
写真
感想
4時に登り初め先行者のボーダーと抜きつ抜かれつ6合目避難小屋まで。
彼は剣ヶ峰からも滑降経験がある常連さんでした。
時間調節しながら弥山まで。三脚カメラマンがずらりと剣ヶ峰に向けてカメラを構えていた。
ノートレースの御来光があたる剣ヶ峰を拝めた。
微風なので体勢を整えてからいざ、最初の関門は100%落ちないムーヴで。ウィペットの刃が岩に当たるので怖かった。らくだのコブみたいなところはバックステップでコブを足で崩していく。左右絶壁なのでここは落ちれない。尾根も微妙に曲がっているのでしっかり確認した。
あとはビクトリーロードといきたいがラッセルが深く直射日光で暑かった。
後続二人は最初の関門で引き返していた。
剣ヶ峰では雄叫びをあげ先に行きたいところだったけど、今日は滑りにきたので帰る事に。
トレースがあると安心感が違う。無事に弥山へ戻りデポしていた板で適当な弥山沢へドロップ。最高で叫び過ぎてしまった。
ユートピアへも行きたかったが翌日に持ち越した。
11時には無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する