記録ID: 3944083
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
函館山スキー場 *スノーシューのお稽古して来ました♪*
2022年01月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 99m
- 下り
- 88m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:45
距離 3.5km
登り 99m
下り 105m
10:38
105分
スタート地点
12:23
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ ゴンドラ往復 \2000(前売り券¥1700) (なんと!!本日レディースディで無料でした〜(^O^)/) |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場周りに、クロスカントリー、スノーシュー 圧雪コース整備されています。 |
その他周辺情報 | マキノピックランド マキノ高原 |
写真
感想
数年前にポチッたスノーシュー。
あれから、なかなか出番無く
夏にはすっかり忘れ去られ、何度も冬が過ぎて行きました。
今回、やっとこさ
安心安全なスキー場で念願のデビューです!!
箱館山スキー場💕
レディースディありがとう(o^^o)
ゴンドラもリフトも無料でございます♪
懐かしいゲレンデ風景
時折り望める、びわ湖や伊吹山の絶景!
そして、圧雪されたこのコースは歩き易い。
お稽古になっのか、少々疑問だけど、、
お手軽に雪山楽しめました 笑
ここから少しずつ、ステップアップ出来たらいいなぁ(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
beat129さん 雪山散策お疲れさまでした(^^♪
スノーシュウ履いての散策・・お天気も良く びわ湖や
対岸の 伊吹山などの絶景〜など 羨まし〜限りですぅ(/ω\)💦
マキノピックランドでランチ♪ 特盛カレーでしょうか・・?
メッチャ美味しそう
いつもコメントありがとうございます😊
箱館山スキー場は、夏の百合園に行った事はありますが、冬は初めてです。
ゲレンデ風景やそこから眺める雪山やびわ湖!どこも美しく感動でした💕
スノーシューコースも整備されていて、楽々楽しめましたよ。
でも、不慣れなせいで変な力が入っていたのか?今朝は身体のあちこちが痛みました(^^;;
ちなみにカレーは、あれで普通盛りですよん 笑
まだまだ寒い日が続きます
どうぞ、ご自愛ください(o^^o)
私もうん十年はスキーにはまって北海道や蔵王などあちこち滑りに行きました。数年前に越後湯沢に行ったきりです。最近はスノーシュウもレンタル出来て、ツアーもあったり気軽に楽しめるようでいつか行きたいと思っています。
カレーライスもおいしそうですね!
また楽しいレコお待ちしています。
スノーシュー楽しかったですよ♪
特に昨日は、スキー場の整備された
極楽コース 笑
アップダウンもゆるゆるでお手軽でした。
レンタルもツアー等もある様なので
興味がおありなら、是非トライしてみて下さい!
超久しぶりにゲレンデに行きましが
スキーもしてみたい様な、、
でも、体が付いていかないわ(^^;;
コメントありがとうございました(o^^o)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する