記録ID: 3947859
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道伊勢路の雄「八鬼山越え」
2022年01月26日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
登山ポスト無し トイレは?夜間早朝使えるのは無い 道中に5ヶ所ほどトイレが有る |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾鷲の熊野古道センターから 八鬼山越え・三木峠・羽後峠を歩き 賀田から大曽根浦までJRで戻った 三木峠・羽後峠と南下する程案内は少なくなる 道も荒れぎみになるが 要所に案内が有るし 危険ヶ所も無い 荒れぎみの石畳は少し膝に来る |
その他周辺情報 | 尾鷲の夢古道おわせの湯を利用した |
写真
撮影機器:
感想
熊野古道伊勢路で 一番ハードな八鬼山越え。
歩行距離26km よく歩きました。
でも 江戸時代の紀行作家鈴木牧之は 一日で52km歩いているので半分です。
昔の人にはかなわない。
天気良し、見処も有りの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する