記録ID: 3948019
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2022年01月26日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り気味 |
アクセス |
利用交通機関
26日11:10新千歳空港ー15:10那覇空港ー16:00レンタカー借用ー16:55県民の森(閉鎖時間間近なので中止)ー17:20石川岳登山口
車・バイク、
飛行機
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 屋嘉ICまで沖縄道利用 ◇駐車場は至るところにあります。 ◇危険箇所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by peterpan
1泊2日で沖縄旅行。相変わらず空気を読まない行動です。今年は全休日を山で過ごそうとチャレンジ中なので、今回は2日とも山に登ることにしました。
まずは16時に空港でレンタカーを借ります。日没までに下山完了するのはかなりタイトですが、熱田岳を目指します。しかし、県民の森は17時30分にゲートが閉じられるということを現地で知り、予備で計画していた石川岳に転進。最後まで諦めません。
結局、山中では誰とも会うことなく、静かなミニハイクを楽しめました。明日は早めに行動して北部の未踏峰に登り、今晩楽しめなかったオリオンドラフトを昼から楽しもうと思います。
あっ、ちなみに私働いてますよ。普通のサラリーマンです。
まずは16時に空港でレンタカーを借ります。日没までに下山完了するのはかなりタイトですが、熱田岳を目指します。しかし、県民の森は17時30分にゲートが閉じられるということを現地で知り、予備で計画していた石川岳に転進。最後まで諦めません。
結局、山中では誰とも会うことなく、静かなミニハイクを楽しめました。明日は早めに行動して北部の未踏峰に登り、今晩楽しめなかったオリオンドラフトを昼から楽しもうと思います。
あっ、ちなみに私働いてますよ。普通のサラリーマンです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
合登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する