記録ID: 3948351
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
朝活の吉次山(ちょっと手前)
2022年01月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 594m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:03
距離 9.5km
登り 594m
下り 599m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
登ってきた尾根(林道)。金沢市内も一望できる。おーい!って叫びたくなる。家族は今頃起床しただろうか。もうすぐ帰りますよ〜
写真には写ってないけれど吉次山のダイレクト尾根も中々良さそうだった。積雪がもう少し増えるとやってみたい。
写真には写ってないけれど吉次山のダイレクト尾根も中々良さそうだった。積雪がもう少し増えるとやってみたい。
感想
朝活に近場の山に出かける。
林道を無心に進めば登山道からは薮だ。
吉次山の前衛のジャンクションピークで日出時間になった。今日はここまで。吉次山からダイレクトに延びる尾根も気になったが積雪が多くないと薮だらけだろう。もう少し雪が欲しい。
滑走準備しながらコーヒーを沸かした。贅沢なモーニングコーヒーである。
カーボンメガワットはビンディングの修理中なので、久しぶりのヘルベントの登場でした。
重いけど深い雪にはめっぽう強い。ツインテールだから後ろ向きにも滑りやすい。帰りの濃い薮にも活躍した。
林道復帰して、トレースに乗れ速攻で下山完了。ストレス発散には最高だ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する