ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395106
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

太白山

2014年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
ckckc その他1人
GPS
02:40
距離
3.9km
登り
295m
下り
287m
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ささ、突撃しますよー
ささ、突撃しますよー
(-"- )むむっ
(-_-)ウーム
五本指っぽいのでテンと思われます。
※タヌキは4本指です。
2
五本指っぽいのでテンと思われます。
※タヌキは4本指です。
いつの間にか足跡は消え…
いつの間にか足跡は消え…
クワガタの森へ歩を進めます。
クワガタの森へ歩を進めます。
快晴の朝日を浴びながら、
1
快晴の朝日を浴びながら、
休み休み40分ほどで神社へ辿り着きます。
1
休み休み40分ほどで神社へ辿り着きます。
鎖の岩場には雪は無いものの、
鎖の岩場には雪は無いものの、
山頂直下には白く残っており、
1
山頂直下には白く残っており、
同時に遮るものが無くなり、冷たい風が一気に身体を包み込みます。
(〃´Å`〃)グズッ
1
同時に遮るものが無くなり、冷たい風が一気に身体を包み込みます。
(〃´Å`〃)グズッ
山頂ですよ。
(´ー`A;) アセアセ
4
山頂ですよ。
(´ー`A;) アセアセ
茂庭台方面
生出方面
*'O')ノヤッホー♪
7
生出方面
*'O')ノヤッホー♪
仙台市内と水平線が見えます。
3
仙台市内と水平線が見えます。
下山途中に気付いたほうき。ナゼココニ・・・?
下山途中に気付いたほうき。ナゼココニ・・・?
帰りはやすらぎの道→であいの道→ヨシの湿地と歩きます。
1
帰りはやすらぎの道→であいの道→ヨシの湿地と歩きます。
雲が出てきました。
1
雲が出てきました。
自然観察センターを覗いて、
自然観察センターを覗いて、
駐車場まで戻ってきました。東北道下り線のちょうど「仙台宮城2km」の標識のところにあります。
駐車場まで戻ってきました。東北道下り線のちょうど「仙台宮城2km」の標識のところにあります。

感想

この日は午後から野暮用があり、
お昼までに温泉で汗を流して帰ってこれるところ、
ということで太白山を歩いてきました。

朝方家を出るときに駐車場の路面が凍っており、風も強く吹いておりました。
一瞬「止めた方が良いかなあ」というグータラの私が囁きましたが、
「それでは昨年と同じじゃないか!」と強気のワタシ(?)から喝が入り、
とりあえずは麓まで行ってみることにしたのであります。

歩き始めると、道には薄っすらと雪がありますが、
空は東からの陽の光で明るく、気持ちが良いです。
どんどん進んでいくと、小動物の足跡が前方に続いております。
以前、神社の所で出遭ったカモシカが頭を過ぎり、
今日も何らかの野生動物に遭えるのでは!と勝手に期待を膨らませます。
カモシカはもちろん、野うさぎ、タヌキ、テンなら大歓迎!
だけど、イノシシとかクマだったら嫌だなあ…などと妄想に浸っているうちに、
山頂まで辿り着きます。

山頂では定番のどん兵衛をすすっていると、
後から登ってきた4人の男性が来た道の反対方向、山の西側へ下りて行くではないですか。
ん?そっちに道ってあったけ?
(帰宅後にネットで検索敷いてみると、いくつかの記録が出てきました)
もちろん、我々はおとなしく来た道を戻ったのでございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

ゲスト
初めまして
13日午前中3歳・5歳・7歳児それにワンコ2匹まで引き連れて太白山々頂に行きました。
ご迷惑おかけしたかもしれませんがお許し下さい
チビ連れでは時々里山歩いてます
どこかでお会いした折はお声かけ下さい
2014/1/17 21:09
hana_ffさん
コメントありがとうございます。

>13日午前中3歳・5歳・7歳児それにワンコ2匹
山頂のちょっと下の辺りですれ違いましたね。
皆さん身軽そう?にすいすいと登ってこられてたので、
おおーすごいなあ と見惚れてました。
こちらこそ、どこかでお目にかかった際には、是非ともお声かけ下さい!
2014/1/18 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
太白山麓歩き
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら