記録ID: 395234
全員に公開
ハイキング
関東
吾妻山〜鳴神山縦走ピストン
2014年01月07日(火) [日帰り]


- GPS
- 08:19
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,366m
コースタイム
吾妻公園8:30→吾妻山9:20→大形山10:40→三峰山11:10→鳴神山12:10〜13:30→吾妻公園16:50
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はなくてのんびり歩けますが、この時期は落ち葉が多く、距離が長いので帰り道には注意が必要です。 展望は吾妻山山頂、大形山手前の岡平、鳴神山山頂が良く、他は基本展望なしです。 吾妻山を越えた先の階段約180段と大形山を越えた先の金沢峠を挟んだ急登がきついくらいで、あとは歩きやすい。 鳴神山手前の肩の広場に多少雪が残っているくらいで、アイゼンは不要ですが、谷から登ってくる方々はアイゼンを使っていたようです。 下山後は桐生のゆららに寄りました。 |
写真
感想
吾妻公園に車を置き、桐生駅からおりひめバス(200円)で川内の吹上で降りて鳴神山からの縦走は何度かしましたが、今日はバスに間に合わず急きょピストンに変更しました。
ピストンは初めてしました。正直かなり疲れましたが、天候がとてもよく、富士山、筑波山、日本アルプス、両神山、浅間山、荒船山、八ヶ岳、妙義連山、榛名連山、四阿山、本白根山、赤城連山、上州武尊山、袈裟丸山、皇海山、日光連山等みんなにご挨拶できて最高でした。やっほー
ぜひ行ってみてね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する