記録ID: 3954707
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2022年01月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 716m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:04
距離 12.5km
登り 716m
下り 725m
14:49
ゴール地点
天候 | 曇り空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないです。 |
写真
感想
コロナワクチン接種の3回目の予約をしてから猿投山へ行ってきました。
予約の方は前回と違いすぐにネットがつながり予約することができました。
久しぶりに御門杉の登山口から猿投山を歩いてみました。
東海自然歩道はよく整備されていました。
人もたくさん歩いていました。
一方、西の宮から武田道では数人の方が歩いているのを見かけた程度で空いていました。
8割程度の方がマスクをつけているようでした。
金華山も岐阜城周辺はマスクをつけている方が多かったのを思い出しました。
やはり人が多いところは皆さん気にしているみたいです。
ちなみに私は2割の方でした。
一般の方がおられる猿投神社では付けましたが。
山歩きの方は気持ちよく歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する