ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3959997
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス 久しぶりの横須賀インター奥などバリルート三昧

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
tuchifutatu その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
11.9km
登り
729m
下り
723m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:14
合計
7:11
8:08
23
8:38
8:38
86
10:03
10:04
14
10:18
10:18
2
10:20
10:20
11
10:31
10:39
68
11:47
11:47
86
13:13
13:16
25
13:42
13:45
13
13:58
13:58
89
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 京浜急行 安針塚駅
帰り 京浜急行 逗子葉山駅
コース状況/
危険箇所等
大半がハイキングコースではありません。
一般向けではありません。
今日も安針塚からスタートします👣
2022年01月30日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 8:09
今日も安針塚からスタートします👣
ですが今回は趣向を変えてこちらの踏切を渡って
2022年01月30日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 8:12
ですが今回は趣向を変えてこちらの踏切を渡って
さぁ出発です💨
2022年01月30日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:13
さぁ出発です💨
しばらく登ると畑が広がります
2022年01月30日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:15
しばらく登ると畑が広がります
道なりに進んでみると
2022年01月30日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:19
道なりに進んでみると
ウメちゃんいました
2022年01月30日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10
1/30 8:22
ウメちゃんいました
八重のスイセンも
2022年01月30日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
7
1/30 8:23
八重のスイセンも
気持ちいいです〜✨
2022年01月30日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
7
1/30 8:25
気持ちいいです〜✨
ここの階段を降りて行くといつも登る最奥の階段側に辿り着けます。駅まで15分とのこと🚃
2022年01月30日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:27
ここの階段を降りて行くといつも登る最奥の階段側に辿り着けます。駅まで15分とのこと🚃
赤い子もいました
2022年01月30日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9
1/30 8:28
赤い子もいました
さて十三峠のいつものところから
2022年01月30日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:42
さて十三峠のいつものところから
お邪魔しまーすしたら
2022年01月30日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 8:50
お邪魔しまーすしたら
そのまま突っ込んで💨
2022年01月30日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 8:52
そのまま突っ込んで💨
ガシガシ登って
2022年01月30日 08:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 8:54
ガシガシ登って
この赤テープは新しい気がするね
歩いてる人いるのかな?
2022年01月30日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 8:59
この赤テープは新しい気がするね
歩いてる人いるのかな?
久しぶりに登ってきましたよ〜😄
2022年01月30日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:00
久しぶりに登ってきましたよ〜😄
あっちは畠山方向になるので
2022年01月30日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:01
あっちは畠山方向になるので
こっちへ進んで
2022年01月30日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:01
こっちへ進んで
前につけたテープも見つけて
2022年01月30日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:04
前につけたテープも見つけて
U字溝に滑り降りてきました。左側に進んでから
2022年01月30日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:16
U字溝に滑り降りてきました。左側に進んでから
ここの短めな尾根に取り付きます
2022年01月30日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:19
ここの短めな尾根に取り付きます
岩肌が見えてきたら左側へ巻いて
2022年01月30日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:22
岩肌が見えてきたら左側へ巻いて
乗っかりました。相変わらずモサモサしてるねー
2022年01月30日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 9:27
乗っかりました。相変わらずモサモサしてるねー
気持ちよく歩いて行くと
2022年01月30日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:30
気持ちよく歩いて行くと
こんなのとか
2022年01月30日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:42
こんなのとか
こんなのをやり過ごして
2022年01月30日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 9:43
こんなのをやり過ごして
畠山〜乳頭山経路に合流します
2022年01月30日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 9:44
畠山〜乳頭山経路に合流します
この辺りの近くです😊
2022年01月30日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:44
この辺りの近くです😊
軍艦島尾根は今日もお休み
2022年01月30日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 9:50
軍艦島尾根は今日もお休み
崩落エリアを眺めて
2022年01月30日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/30 10:10
崩落エリアを眺めて
今日も直登ルートで乳頭山行ってみよー
2022年01月30日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 10:13
今日も直登ルートで乳頭山行ってみよー
前回とは違って左側に進んでみたら
2022年01月30日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 10:16
前回とは違って左側に進んでみたら
あっと言う間に着いちゃった😅
前回は少し苦戦したのに〜
2022年01月30日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/30 10:17
あっと言う間に着いちゃった😅
前回は少し苦戦したのに〜
いつものー
2022年01月30日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/30 10:17
いつものー
そして茅塚へ寄り道
2022年01月30日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 10:31
そして茅塚へ寄り道
近道も使って行くよ
2022年01月30日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/30 10:39
近道も使って行くよ
今日の気になるその1
鉄塔に上がる階段の左側
2022年01月30日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 10:46
今日の気になるその1
鉄塔に上がる階段の左側
この道。最近ずーっと気になっていたので行けるところまで行ってみます💨
2022年01月30日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 10:46
この道。最近ずーっと気になっていたので行けるところまで行ってみます💨
山肌に沿って右へ左へそして
2022年01月30日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 10:49
山肌に沿って右へ左へそして
少し開けたところに着きましたが、
2022年01月30日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 10:52
少し開けたところに着きましたが、
そのまま谷底へ伸びている様なのでここらで撤退💧
2022年01月30日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 10:53
そのまま谷底へ伸びている様なのでここらで撤退💧
戻って来ました😅
結局何の道なのかは分からず仕舞いでした。
工事が始まった辺りから急に出来た気もするが…
2022年01月30日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 10:55
戻って来ました😅
結局何の道なのかは分からず仕舞いでした。
工事が始まった辺りから急に出来た気もするが…
工事中の時の迂回路を通って
2022年01月30日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 10:56
工事中の時の迂回路を通って
やはり谷が深いなー
さっきの所から降りられるのだろうか?
2022年01月30日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 10:58
やはり谷が深いなー
さっきの所から降りられるのだろうか?
そして気になるその2
あの穴は何だ‼️よし行って見よ〜😙
2022年01月30日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 11:06
そして気になるその2
あの穴は何だ‼️よし行って見よ〜😙
…とその前にfmktさんからご教授頂いた久蔵ヶ谷突き当たり尾根から登って来た所を確認
2022年01月30日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:08
…とその前にfmktさんからご教授頂いた久蔵ヶ谷突き当たり尾根から登って来た所を確認
少し入り込んだ所にも赤テープを発見
2022年01月30日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:09
少し入り込んだ所にも赤テープを発見
桜並木🌸
ここに繋がるルートもあったんですね☺️
近く計画してみようかな😙ありがとうございます♬
2022年01月30日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 11:08
桜並木🌸
ここに繋がるルートもあったんですね☺️
近く計画してみようかな😙ありがとうございます♬
そして33番の
2022年01月30日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:12
そして33番の
少し先、左へ行く所を右の藪尾根へ
2022年01月30日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 11:12
少し先、左へ行く所を右の藪尾根へ
入ってみれば歩きやすく
2022年01月30日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:14
入ってみれば歩きやすく
こんなに広々としてるんだね〜
2022年01月30日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 11:15
こんなに広々としてるんだね〜
ここ開けてるしさっきの写真45の穴に見えた場所じゃないかなぁ〜👀
2022年01月30日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:19
ここ開けてるしさっきの写真45の穴に見えた場所じゃないかなぁ〜👀
よし!ここを穴に見えた場所に決定〜‼️
テープ貼って見ました〜😋
2022年01月30日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:23
よし!ここを穴に見えた場所に決定〜‼️
テープ貼って見ました〜😋
戻る前に少し寄り道したら赤テープ発見。
この先は緩やかな下りになって行けそうだけど先が分からないのでまずは登る所を探しに行ってみます
2022年01月30日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:26
戻る前に少し寄り道したら赤テープ発見。
この先は緩やかな下りになって行けそうだけど先が分からないのでまずは登る所を探しに行ってみます
と言う事で大桜の手前から南沢へと進みます。
こちらはロープを過ぎてから振り返って
2022年01月30日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 11:52
と言う事で大桜の手前から南沢へと進みます。
こちらはロープを過ぎてから振り返って
ここら辺から登れそうな感じもしますが
2022年01月30日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 12:00
ここら辺から登れそうな感じもしますが
赤テープみっけた!
ここから登って行けば多分写真55番に行けるかも。
ここも今度計画してみよー
2022年01月30日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 12:04
赤テープみっけた!
ここから登って行けば多分写真55番に行けるかも。
ここも今度計画してみよー
このルート最大の淵をかわして
2022年01月30日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 12:09
このルート最大の淵をかわして
南沢の本流に入りました
2022年01月30日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 12:15
南沢の本流に入りました
前にも登った事のある尾根の入り口で昼ごはんにしました🍙
2022年01月30日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 12:18
前にも登った事のある尾根の入り口で昼ごはんにしました🍙
満腹でお腹が重たいですが林道終点へ向かいましょう
2022年01月30日 13:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 13:07
満腹でお腹が重たいですが林道終点へ向かいましょう
林道終点に着いたけど、あれは相川って何だ?
木に直接ペンキ塗るなよなー💢
他にも白い四角のペンキも目立つし💢
以前仙元山ハイキングコースに合流する辺りや、下沢尾根入り口の木とか問題になったの知らないのかな⁉️
2022年01月30日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
6
1/30 13:12
林道終点に着いたけど、あれは相川って何だ?
木に直接ペンキ塗るなよなー💢
他にも白い四角のペンキも目立つし💢
以前仙元山ハイキングコースに合流する辺りや、下沢尾根入り口の木とか問題になったの知らないのかな⁉️
うーん…何かモヤモヤするけどとりあえず先に進まないと帰れないので
2022年01月30日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 13:16
うーん…何かモヤモヤするけどとりあえず先に進まないと帰れないので
先週に引き続き二子山へ
2022年01月30日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 13:16
先週に引き続き二子山へ
登って
2022年01月30日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 13:19
登って
登って
2022年01月30日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 13:25
登って
二子山に到着〜
2022年01月30日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 13:44
二子山に到着〜
お!久しぶりヒメウズいたー
2022年01月30日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
8
1/30 13:56
お!久しぶりヒメウズいたー
みえてきた
2022年01月30日 13:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 13:57
みえてきた
下二子山
2022年01月30日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 13:58
下二子山
今日はこちらも久しぶりの鬼ヶ作へ
2022年01月30日 14:06撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 14:06
今日はこちらも久しぶりの鬼ヶ作へ
どんどん降りて
2022年01月30日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 14:09
どんどん降りて
枯沢に着いて
2022年01月30日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 14:15
枯沢に着いて
ヌタ場の様な泥濘の道を行ったり
2022年01月30日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 14:18
ヌタ場の様な泥濘の道を行ったり
沢に戻ったりを繰り返しながら
2022年01月30日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/30 14:21
沢に戻ったりを繰り返しながら
コクサギみっけ
2022年01月30日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 14:20
コクサギみっけ
畑の横まで来れば間もなく
2022年01月30日 14:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/30 14:30
畑の横まで来れば間もなく
みやのだいばし
2022年01月30日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/30 14:33
みやのだいばし
今日もありがとうございました😊
2022年01月30日 14:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/30 14:34
今日もありがとうございました😊
帰り道に見つけたホトケノザの赤ちゃん
2022年01月30日 14:55撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/30 14:55
帰り道に見つけたホトケノザの赤ちゃん

感想

いつも一緒に歩いている同じ会社の職人のオヤジは色んな物を見つけるのが得意😄
今回もあれは何だと隣の尾根に見える穴の空いた様な場所。
本当良く見つけるなと思いながらも気になったら行ってみよ〜精神でロックオン‼️
そんな事をしながらいつも歩いています😋♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

33番から北北東に入る支尾根は、穏やかで大椿の木があったり、いい雰囲気で好きなところです。
写真55には、写真57からも行けると思います。2017年当時、写真55側から下りようとして、藪の不安で引き返し、ナメ沢を下りて写真57から上り返してつなげようとしたのですが、私には急坂過ぎたので諦めたルートです。確かarumatik3さんが歩かれていると思います。
写真58からもいけそうな雰囲気ですね。
私は写真60の尾根先端から写真55方向に、また、写真60から南沢を東に少しだけ遡行したところの小さな涸沢の途中の左のロープ場から尾根に取りつき、写真55方向に歩いたことがあります。ロープ場を過ぎると、下りには絶対に使いたくないような激急坂があったり、いい雰囲気のシダ尾根があったり、短いながらも変化に富んで楽しいルートでした。その時のレポリンクを張っておきます。よろしかったらご覧ください。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1110164.html

写真53の「穴」のところには、「みなみさわ12」の標識から南西に入る支沢の行き詰まりから尾根筋に逃げた辺りかなあと思いました。この支沢には人為的な石積みがあったり、かっての人の営みを感じさせるところです。
2022/2/8 19:52
fmktさんこんばんは
コメントありがとうございます😊
なるほど、あの尾根は33番尾根の名称で歩かれていたんですね。しかも南沢合流点の尾根と他に4本の尾根も歩けたんですね!
地形図で尾根なのは分かっていましたが、南沢から見る限りだと凄い藪で厳しそうな印象でした。
fmktさんのお話の通りarumatik3さん沢山歩かれていますね😳凄い!!
やはりどの尾根も下りはヤバそうな印象なので登りが良さそうですね😙
穴の所も支沢から辿れるんですか!
いや〜まだまだ歩いてない所が沢山あって楽しみは尽きませんね😋
2022/2/8 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら