記録ID: 396895
全員に公開
ハイキング
四国
土佐市近郊 茶臼山
2014年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 575m
コースタイム
9:27波介山展望公園登山口ー10:35高山展望台ー11:12茶臼山分岐ー11:46茶臼山ー12:03見晴良い所で昼食12:49ー13:05茶臼山分岐ー13:57高山展望台ー15:05波介山展望公園登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り口からほとんど舗装路です、茶臼山分岐からも各所に道しるべがあって、危ないところはありません。 |
写真
感想
今日は伊予富士と石土の森に行った方からのお誘いで、近所の波介山にある茶臼山に連れってってもらった!
波介山には何度か行ったが、茶臼山は初めてです!
自宅から自転車で登り口迄、ここで三名と合流、つづら折れの舗装路を稜線迄上がり、久しぶりに山歩きする?もう一名の方と合流!
天気はいいのですが、pm2、5か?ちょっと早いが、春霞?で見通しはあまりよくない!
稜線を東に向かい、大峠展望台下から茶臼山へ!
茶臼山保存会の方々が手入れされてるらしく、歩きやすいハイキングコースです。
分岐から上り下りして約1100mで茶臼山に到着!
祠と石碑があります、残念ながらここは林に囲まれてるので展望はありません!
少し戻った見晴らしのいいところで丁度お昼になった。
お弁当と手挽きの珈琲をゆっくり楽しみました♪
帰りには、大峠と高山展望台にも寄って15時くらいに登山口に帰ってきた、往復10kmぐらいで、もう少し視界がよければ展望台から石鎚山なんかも見えたかも?
アニーちゃんもみんなに可愛がってもらって、楽しいハイキングでした!(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する