記録ID: 3972301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
八ヶ丸山〜槙尾山 大阪100座の4座周回
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 967m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:37
距離 12.5km
登り 973m
下り 971m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
冬場はトレーニングに徹っする為、近場の無登頂の大阪府100名山を潰しています。
今日はサクッと4座潰すつもりです。
先ずはレコも多い八ヶ丸山を目指すのでグリーンランド近くの駐車場に停めてスタートしました。
今日はサクッと4座潰すつもりです。
先ずはレコも多い八ヶ丸山を目指すのでグリーンランド近くの駐車場に停めてスタートしました。
感想
大阪100名山の中で槙尾山周辺は4座が並ぶ縦走コースがあります。
レコを拝見しても何人もクリアされているので私もエントリーしてきました。
コースとしては申し分なくキレイで歩きやすかったです。
しかし寒波到来で気温も上がらずまた、西風も強いので体感温度は零下でした。
ろくに休憩もせずにとっとと下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
teraさんも寒い中、欲張り4座お疲れさまでした😆
グリーンランドの、可愛い?オブジェたちがなんとも言えない‥笑
プーさん可愛くないよぅ。
なぜ公園のオブジェにそんなイカついゴリラが選ばれたのか、企画書見てみたい🤣
グリーンランドのオブジェですが私も興味あります。
同じ物が二つづつあるので既製品だろう、またどっかの在庫品のバンドル品で格安で仕入れたとか、、、
いずれにしても🦍は無いわなぁ!
四座縦走お疲れ様でした🙇
和歌山の山リーチなので、今度は大阪の山制覇を、狙ってるんですね!
槇尾山周辺は、みんなから色んなお話聞いているので、私は結構躊躇してます😅
槙尾山周辺の色んな話しって?
まあ、もう暫く行かないだろうし"触らぬ神に祟りなし "でしらんぷりしときます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する