記録ID: 398751
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
今年も来ました雲竜渓谷 今しか見れない氷の芸術
2014年01月22日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:30
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
6:30ゲート前駐車場ー7:30洞門岩ー9:00雲竜瀑滝壷ー11:00洞門岩ー12:00ゲート前駐車場
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までのログには洞門岩までほぼ積雪無しとありましたが、本日の雪でかなり積ってきてました。冬装備しっかりと揃えた方がいいです。 洞門岩の分岐では沢ルートへ行きました。コースがかなり分かりづらく前の方のトレースを頼りになんとか辿り着けましたが初挑戦の方は林道コースをお勧めします。(ピンクリボンもあるのですがあまり頼りになりません) 下山後は清滝ICの近くにある「やしおの湯」に行きました。広い露天風呂で癒されました。 ※18日から行方不明になっている方がいらっしゃるようで夜中から警察が捜査をしていました。翌朝から捜索が開始されたようで私たちが駐車場に戻った時にはまだ見つかっていなかったようです。今後警察の車両などで駐車場なども規制がかかる恐れがあります。これから行こうと予定されている方はくれぐれもお気を付け下さい。 行方不明の方が1秒でも早く無事に見つかることを心よりお祈りいたします。 |
写真
感想
新しいアイゼン初使用のせいか足が痛い・・・
早く馴れるように雪山行きまくりましょうぜ!!!
本日はお疲れ様でしたm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する