記録ID: 3990480
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大滝 真富士山の氷瀑
2022年02月11日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 467m
- 下り
- 405m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪の影響で途中から雪道 軽アイゼンあるといいです。 ロープあり |
その他周辺情報 | 駐車場、台数あまりないので早目がいいです |
写真
撮影機器:
感想
最初は、静岡県のオクシズにハマっている。
今回は、真富士山登山ルートにある氷瀑を見に。
前日降った雪で登山道も心配だったのでお守り代わりに軽アイゼンを持参。
駐車場がわかりにくいのがちょっと困ったけど案内のおじさんがいて助かった。沢山停めれないので早目がイイ。登山口からいきなり急登が始まる。
道幅も狭くなりロープもあるので捕まった方がいいと思う箇所がある。雪道になると滑りやすいので軽アイゼン装着。サクサク進めた。登山靴の方は苦労していました。
氷瀑に到着。圧巻!言葉を失うほど。
今年は特に大きく素晴らしいと言っていた。
雪もコラボして素晴らしい。
来てよかった〜
お湯沸かしてカップ麺食べてコーヒータイム
素晴らしい景色に感動した日。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
氷瀑を見たことないのですが、迫力すごいですね。雪と氷瀑がとても綺麗。
と感動しつつ、寒そうなので、写真を見るだけにしておきます。
静岡県でまさかの氷瀑。
感動しました〜 寒さは想像よりもなかったです。また来年も見れたらと思ってます。迫力が凄いんですよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する