記録ID: 399326
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
隠密モンキールートツアー2014【隠密開拓プロジェクト18】
2014年01月24日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 2,560m
コースタイム
09:50〜 栂池ゴンドラ乗車 【出発】
※トイレは、ゴンドラ乗車時が下車にあります。
09:50〜10:10 栂池ゴンドラ下車&トイレ
10:10〜10:40 リフト乗車→下車→林道入口へ
11:00〜12:00 鵯峰の稜線(1875P)到着
13:35〜14:00 裏ヒヨ 隠密滑走
※このルートは、超危険のため入らないで下さい!
裏ヒヨをすべる場合は、1875Pからドロップインするのがベストです。
14:00〜15:10 1482Pで休憩&ここからハイク
15:10〜16:00 西黒沢隠密滑走→白馬乗鞍スキー場へ
16:10〜 白馬乗鞍スキー場駐車場 【到着】
※トイレは、ゴンドラ乗車時が下車にあります。
09:50〜10:10 栂池ゴンドラ下車&トイレ
10:10〜10:40 リフト乗車→下車→林道入口へ
11:00〜12:00 鵯峰の稜線(1875P)到着
13:35〜14:00 裏ヒヨ 隠密滑走
※このルートは、超危険のため入らないで下さい!
裏ヒヨをすべる場合は、1875Pからドロップインするのがベストです。
14:00〜15:10 1482Pで休憩&ここからハイク
15:10〜16:00 西黒沢隠密滑走→白馬乗鞍スキー場へ
16:10〜 白馬乗鞍スキー場駐車場 【到着】
天候 | 無風/ピーカン晴れ/気温高め http://nadare.jp/alert/2014/01/post-69.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑走レベル隠密Lv9.5 まず最初に… 今回の裏ヒヨの滑走ルートは、崖が多くお薦め致しません。 1875Pからドロップインするのが理想です。 また、出発時間が少し遅かったので 理想は、今回のタイムスケジュールよりも1.5時間早めをお薦め致します。 裏ヒヨは、北斜面のため雪もよく気持よく滑れましたぁ~ 1482Pで休憩することも可能です。 西黒沢までのハイクは、なだらかな斜面が続きます。 1時間位のハイクで1656Pまで行くことができました! 途中、南斜面を何度もトラバースするので雪崩には注意が必要です。 また、西黒沢の最後は川が流れているので滑走には注意して下さい~ 今回は、沢の最後まで雪がよくボードをスムーズに走りましたが、 雪が走らない場合は、想定よりも時間がかかりそうな雰囲気がしました。 ~追加~ 今回のログで、3本だけ別のログが記載されていますが今回のルートとは全く関係ありません。 その他の写真はこちら https://plus.google.com/u/0/photos/101410472024820786584/albums/5973203197359995985?partnerid=gplp0&authkey=COaJuaXjkb27PQ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する