記録ID: 3994218
全員に公開
ハイキング
関東
六郷用水
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 61m
- 下り
- 3m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:56
距離 38.2km
登り 71m
下り 5m
9:04
8分
雑色駅
14:00
国分寺駅
天候 | 9:04 大田区 晴れ 4℃ 14:00 国分寺市 晴れ 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路歩き。 |
写真
感想
今日は江戸期の歴史散策。1600年初期に開削され、多摩川北岸の水田を潤してきた六郷用水を訪ねてきた。
大田区南六郷の水門から狛江市中和泉の取水口跡まで歩く。起点にした大田区南六郷からしばらくは暗渠だが田園調布南辺りから水路が復元されている。その後は丸子川、野川と水流を遡る水旅。途中、数か所古民家が集まる公園があって寄り道も楽しかった。
用水散策の後、調布市内を歩いてたら品川道なる古道を見つけた。なかなか興味深い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する