記録ID: 3996907
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
アーベンロートの美ヶ原・王ヶ鼻(石切場→三城)
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 697m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石切場は冬は車で直接行けない為トレース少。運良く一人分のトレースがありましたが、ワカンでは何回も踏み抜き。場合によってはラッセルになります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつもは夜起ちですが、今日はアーベンロート狙いに昼過ぎからスタート。石切場は夏は何度も言ってますが冬は初めて。と言うのも石切り場は冬は車道通行止めになるので三城で駐車してそこから30分歩かなければなりません。
一人分のトレースがあり助けられましたが、想定していた通り踏み固められた状態では無く何度も踏み抜きました。(ワカンよりスノーシューの方が良いと思います。)ただしその分終始誰にも会わず静かな山歩きが楽しめました。夕焼けも見事で登頂時には王ヶ頭ホテルの宿泊者と会うかなとも思いましたが、誰もいませんでした。
帰りは必然的に日没になるのでもうこれ以上踏み抜きはやりたくないと思い、王ヶ頭へ行きメジャールートのダテ河原を降りて帰還しました。
山のVloqを公開しています。よければチャンネル登録をお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する