記録ID: 3997366
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
諏訪を見守る〜守屋山
2022年02月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:35
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 633m
- 下り
- 645m
コースタイム
7:25駐車場
8:09キャンプ場
9:05守屋山東峰
9:43守屋山西峰
10:25守屋山西峰
10:50守屋山前嶽
10:38立石コース登山口
12:00駐車場
8:09キャンプ場
9:05守屋山東峰
9:43守屋山西峰
10:25守屋山西峰
10:50守屋山前嶽
10:38立石コース登山口
12:00駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | むかわの湯 \630(JAF割) |
写真
感想
日頃の行いが悪くて
三連休なのに一日しか休めない💦
先週、諏訪の四社巡りをしたばかりなので
ふたたび諏訪を見守る守屋山へと足が向いた
朝7時過ぎの時点で駐車場は4台だけ
スタックしそうなぐらい雪が深い
登山道は昨日から人が入ったようで
トレース明瞭で踏み抜きもなく快適
6本爪のアイゼンで終始歩く
念の為のワカンは不要だった
サクッと登れる割には
頂上からの景色はほんとうに素晴らしくて
納得の日本展望百山だ
眼下に諏訪湖が広がって
古くから里の人々が仰ぎ見た
信仰の山であると実感した
帰り道は立石コース
巨岩がたくさんあって
名前がつけられている
今日はたくさんと人とスライドした
駐車場にもどったらめっちゃ車増えてた
もっと地味なのかと思ってたけど
人気の山なんだな
展望も天気も雪も素敵すぎたから
季節を変えてまた来てみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する