記録ID: 400491
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
[箱根縦走その2]大湧谷→神山→駒ヶ岳
2014年01月23日(木) [日帰り]

コースタイム
11:50大湧谷登山口
12:11大湧谷分岐
12:44冠ヶ岳
12:57神山
13:37駒ヶ岳
14:10駒ヶ岳ロープウェー乗車
12:11大湧谷分岐
12:44冠ヶ岳
12:57神山
13:37駒ヶ岳
14:10駒ヶ岳ロープウェー乗車
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.hakoneropeway.co.jp (復)箱根 駒ヶ岳ロープウェー https://www.izuhakone.co.jp/ropeway/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大湧谷分岐で軽アイゼン着けました。 |
写真
感想
箱根2日目、大涌谷でちょっと観光&黒たまごも買ってからスタート。
分かりやすく登山口入口とは書いてあるんだけど観光の入口正面なもので、観光客の人が何人も引き返してました。(特に外国の人はけっこう急なとこまで行っちゃう。外国の人にも分かりやすい表示になった方が良いんじゃないかな〜。
お昼の出発になってしまったので最終16:15のロープウェイに間に合うか不安でしたが(最悪、ケーブルカーの早雲山まで下りれば19時くらいまで運行してるので帰りの心配はありませんが)、思っていたよりサクッと行けました。
でも前日とばし気味に歩いたので筋肉痛もじんわりきてたし温泉でのんびりしたかったので、周回せず駒ヶ岳着いたらロープウェイで下りちゃいました!
駒ヶ岳山頂の駅は廃墟のように閑散としているけど、箱根園に下りたらお土産やバスも充実しています。
(新宿行きもありました。ただしここ箱根園発のバス、駒ヶ岳ロープウェイは箱根フリーパス適用外)
2日間お天気良く、富士山も綺麗に見えて満喫できました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する