記録ID: 4012277
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山周回
2022年02月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 611m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マップコード57 360 890*88 6、7台くらい。 ここに止められない場合、周辺には多数1日800円の駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結部分と土の部分が入れ替わり出てくるため、チャーンスパイクで歩きました。 が、神社から金時山の区間であれば、無くとも大丈夫そうです。 登山道はほぼ全て、雪の上に道が出来上がっています。 金時山から乙女峠、そこからの下山では、一部凍結個所もあり、こちらの方はあった方がいいかもしれません。 |
その他周辺情報 | ◆姫之湯 9:00〜21:00 550円 0460-82-2057 駐車スペース10台 ◆はつ花本店 10:00〜19:00 0460-85-8287 駐車スペース6台は店の奥。 ◆ういろう 10:00〜17:00 0465-24-0560 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日の天気は午後下り坂。
3時間くらいでサクッと歩ける山として、8年ぶり?に金時山を登ってきました。
早く出発して歩けたおかげで、登山道はじゅくじゅくしておらず、
程よい感じに凍った雪道を歩くことが出来ました。
明日は降雨後に風が吹きつけ、山頂では霧氷が見られる確率が高いらしいです。(山頂で出会った方曰く)
早く下山出来たので、箱根の街を観光し、みかんとういろうを買って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する