また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4014036
全員に公開
ハイキング
中国

湾岸山王(13,14/56):あき亀山駅→阿武山→権現山→大町駅

2022年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
13.1km
登り
915m
下り
932m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:32
合計
5:59
8:19
23
8:42
8:42
14
10:24
10:24
8
10:32
10:32
45
11:17
11:25
26
11:51
11:55
28
12:23
12:23
15
12:38
12:38
6
12:44
12:47
2
12:49
12:58
17
14:18
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
あき亀山駅からスタート
2022年02月20日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:11
あき亀山駅からスタート
まず最初に目指す北阿武山ですが、上の方は雪ですね。
2022年02月20日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:11
まず最初に目指す北阿武山ですが、上の方は雪ですね。
駅の入り口に亀がいました
2022年02月20日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:18
駅の入り口に亀がいました
茶臼山です。ここも湾岸山王の対象なので、いずれ登ります。手前には、もう梅が咲いています。
2022年02月20日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:20
茶臼山です。ここも湾岸山王の対象なので、いずれ登ります。手前には、もう梅が咲いています。
廃止になった可部線の線路の跡です
2022年02月20日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:25
廃止になった可部線の線路の跡です
対岸に登山口が見えましたが、ここから上流の方にずっと歩いて橋を渡って戻ってこなければなりません。駅から登山口まで、3キロ弱歩きます。
2022年02月20日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:27
対岸に登山口が見えましたが、ここから上流の方にずっと歩いて橋を渡って戻ってこなければなりません。駅から登山口まで、3キロ弱歩きます。
あの橋を渡ります。
2022年02月20日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:32
あの橋を渡ります。
レンガ作りの歴史がありそうな建物がありました。
2022年02月20日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:34
レンガ作りの歴史がありそうな建物がありました。
もともとは水力発電所だったそうですが、今は太田川漁協のようです。入り口の隣には、過去の洪水の水位が示してありました。
2022年02月20日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:35
もともとは水力発電所だったそうですが、今は太田川漁協のようです。入り口の隣には、過去の洪水の水位が示してありました。
橋を渡って左折、
2022年02月20日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:41
橋を渡って左折、
さっきのレンガの建物が対岸に見えます。
2022年02月20日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:43
さっきのレンガの建物が対岸に見えます。
やっと登山口に到着。寒かったので、ウォーミングアップにはちょうど良かったかな。
2022年02月20日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:54
やっと登山口に到着。寒かったので、ウォーミングアップにはちょうど良かったかな。
いきなり急登です。コースにはテープとか虎ロープがあって道迷いはないのですが、
2022年02月20日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:04
いきなり急登です。コースにはテープとか虎ロープがあって道迷いはないのですが、
これを越えろと、
2022年02月20日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:05
これを越えろと、
マジか・・・雪がなくて良かった。
2022年02月20日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:07
マジか・・・雪がなくて良かった。
沢沿いに登ってきましたが、このあたりから尾根に上がります。
2022年02月20日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:27
沢沿いに登ってきましたが、このあたりから尾根に上がります。
何をいまさら・・・
2022年02月20日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:30
何をいまさら・・・
1林班と小班って、1林班&小班じゃなくて、「と小班」ですかね?いろはにほへと?
2022年02月20日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:31
1林班と小班って、1林班&小班じゃなくて、「と小班」ですかね?いろはにほへと?
尾根に上がったら傾斜が緩くなりました。この登りが水平にすら感じる。
2022年02月20日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:33
尾根に上がったら傾斜が緩くなりました。この登りが水平にすら感じる。
下草やシダが白くなってきました。
2022年02月20日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:43
下草やシダが白くなってきました。
栄光に向かって登ります!
2022年02月20日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:44
栄光に向かって登ります!
雪道になってきた
2022年02月20日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:49
雪道になってきた
阿武山まで、約半分来ました。
2022年02月20日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:50
阿武山まで、約半分来ました。
また急登になってきました。雪も深くなってきたので、
2022年02月20日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:12
また急登になってきました。雪も深くなってきたので、
チェーンスパイク装着
2022年02月20日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 10:12
チェーンスパイク装着
振り返ったところ。今日は先行者はいません。一番乗りです。二番目がいるのかわかりませんが。
2022年02月20日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:19
振り返ったところ。今日は先行者はいません。一番乗りです。二番目がいるのかわかりませんが。
北阿武山に到着。三角点はありますが、山名板は見当たりませんでした。
2022年02月20日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:25
北阿武山に到着。三角点はありますが、山名板は見当たりませんでした。
ここからしばらくなだらかな雪道を進みます。
2022年02月20日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 10:30
ここからしばらくなだらかな雪道を進みます。
上八木駅への分岐路。過去レコを見ると、権現山から阿武山を通って、ここから下山する人が多いようです。
2022年02月20日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 10:32
上八木駅への分岐路。過去レコを見ると、権現山から阿武山を通って、ここから下山する人が多いようです。
小ピークを越えて、ちょっと下ります。
2022年02月20日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:55
小ピークを越えて、ちょっと下ります。
下ったところには動物の足跡がたくさん。
2022年02月20日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:57
下ったところには動物の足跡がたくさん。
ここから再び激登り
2022年02月20日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 10:59
ここから再び激登り
あやうく足跡に引き込まれそうになりましたが、こちらは獣道。
2022年02月20日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:00
あやうく足跡に引き込まれそうになりましたが、こちらは獣道。
ルートはこの直登です。お助けロープがありましたが、バッチリ凍っていて、つかむと痛い。
2022年02月20日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:01
ルートはこの直登です。お助けロープがありましたが、バッチリ凍っていて、つかむと痛い。
山頂が見えた!
2022年02月20日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:10
山頂が見えた!
阿武山山頂に到着。湾岸山王、本日の1座目いただきました。
2022年02月20日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 11:13
阿武山山頂に到着。湾岸山王、本日の1座目いただきました。
こちらは三角点。権現山からここまでピストンの方が、すでに何人か来たようです。
2022年02月20日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:13
こちらは三角点。権現山からここまでピストンの方が、すでに何人か来たようです。
木ノ宗山方面ですが、真っ白。
2022年02月20日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:20
木ノ宗山方面ですが、真っ白。
かつて、山名板があったのでしょうか。木に喰われています。
2022年02月20日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:23
かつて、山名板があったのでしょうか。木に喰われています。
ちょっと進んだところに小屋がありました。
2022年02月20日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:26
ちょっと進んだところに小屋がありました。
中はこんな感じ。三脚がありました。忘れ物ではなく、撮影用に使って良いみたいです。
2022年02月20日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:34
中はこんな感じ。三脚がありました。忘れ物ではなく、撮影用に使って良いみたいです。
ここでお昼にしました。縦走の時は時間がないので、簡単にカップ麺です。しばらく山メシやってないなあ・・・
2022年02月20日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:34
ここでお昼にしました。縦走の時は時間がないので、簡単にカップ麺です。しばらく山メシやってないなあ・・・
貴船神社の小さな祠がありました。
2022年02月20日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:51
貴船神社の小さな祠がありました。
このあたりからは、南斜面だからか雪がなくなりました。チェーンスパイクを片づけました。
2022年02月20日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:57
このあたりからは、南斜面だからか雪がなくなりました。チェーンスパイクを片づけました。
権現山がみえてきました。
2022年02月20日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:00
権現山がみえてきました。
その向こうには、前に歩いた武田山と火山。
2022年02月20日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:01
その向こうには、前に歩いた武田山と火山。
眼下には太田川の流れ
2022年02月20日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:03
眼下には太田川の流れ
大きなケルンが何カ所かありましたが、何だろう?
2022年02月20日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:14
大きなケルンが何カ所かありましたが、何だろう?
鳥越峠まできました。ここからは権現山に向かって登りになります。
2022年02月20日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:22
鳥越峠まできました。ここからは権現山に向かって登りになります。
いるんですねえ・・・
2022年02月20日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:36
いるんですねえ・・・
ここから車道になります。
2022年02月20日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:37
ここから車道になります。
右に登山道があるので、そちらに進みました。車道歩きもなんだしなあ・・・
2022年02月20日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:40
右に登山道があるので、そちらに進みました。車道歩きもなんだしなあ・・・
屋根付きの休憩場所があります。いかにも山頂っぽい雰囲気でしょ。
2022年02月20日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:43
屋根付きの休憩場所があります。いかにも山頂っぽい雰囲気でしょ。
ん?山頂か?
2022年02月20日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:44
ん?山頂か?
ゲゲ、あっちだった。素直に車道を進むのが正解でした。
2022年02月20日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:45
ゲゲ、あっちだった。素直に車道を進むのが正解でした。
というわけで登り返して、権現山の山頂に到着。湾岸山王、本日2座目いただきました。
2022年02月20日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 12:49
というわけで登り返して、権現山の山頂に到着。湾岸山王、本日2座目いただきました。
三角点には、なぜかバカボンパパ??
2022年02月20日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:49
三角点には、なぜかバカボンパパ??
山頂はこのタワーの脇です。最高地点はタワーのところです。
2022年02月20日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:51
山頂はこのタワーの脇です。最高地点はタワーのところです。
西廻りで毘沙門堂に向かって下山します。
2022年02月20日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:52
西廻りで毘沙門堂に向かって下山します。
この階段の左側にベンチがありました。今日唯一、展望がある場所でした。
2022年02月20日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:53
この階段の左側にベンチがありました。今日唯一、展望がある場所でした。
雪で見づらいけど、緑井&大町方面
2022年02月20日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:54
雪で見づらいけど、緑井&大町方面
こちらは、手前からカガラ山、武田山、火山。
2022年02月20日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:05
こちらは、手前からカガラ山、武田山、火山。
巨石に、ミドリイ境、と彫ってあります。なんかの境界ですかね?
2022年02月20日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:07
巨石に、ミドリイ境、と彫ってあります。なんかの境界ですかね?
多宝塔が見えてきました。
2022年02月20日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:14
多宝塔が見えてきました。
「里見の岩」からの眺め。もうすぐ下は住宅地です。
2022年02月20日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:16
「里見の岩」からの眺め。もうすぐ下は住宅地です。
振り返って、左の多宝塔から降りてきました。このまま下ることもできますが、右に進んで毘沙門堂に寄ります。
2022年02月20日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:17
振り返って、左の多宝塔から降りてきました。このまま下ることもできますが、右に進んで毘沙門堂に寄ります。
立派な建物でした。ここで登山道はおしまい。お参りしてから、ゴールに向かって進みます。
2022年02月20日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:31
立派な建物でした。ここで登山道はおしまい。お参りしてから、ゴールに向かって進みます。
こんな感じの参道を下ります。
2022年02月20日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:32
こんな感じの参道を下ります。
高麗獅子?高麗猫?なんかかわいい。
2022年02月20日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 13:35
高麗獅子?高麗猫?なんかかわいい。
立派な鐘楼&山門ですが、
2022年02月20日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:37
立派な鐘楼&山門ですが、
その前に鳥居があります。お寺じゃなかったのか??
2022年02月20日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:37
その前に鳥居があります。お寺じゃなかったのか??
だいぶ降りてきました。街は目の前。
2022年02月20日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:41
だいぶ降りてきました。街は目の前。
春も目の前。
2022年02月20日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:53
春も目の前。
でも、雪が舞っています。権現山を振り返ったところ。
2022年02月20日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:03
でも、雪が舞っています。権現山を振り返ったところ。
大町小学校入り口の交差点に来ました。これで、先日歩いた広島南アルプスの縦走路とつながりました。
2022年02月20日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:12
大町小学校入り口の交差点に来ました。これで、先日歩いた広島南アルプスの縦走路とつながりました。
大町駅に到着。
2022年02月20日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:18
大町駅に到着。
阿武山と可部線の電車。今日も鉄道&縦走の旅でした。
2022年02月20日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:22
阿武山と可部線の電車。今日も鉄道&縦走の旅でした。
最後に、広島駅から自宅がある東広島駅にワープ。この近トク切符は2月中までらしいので、3月からはまたクルマで回りますかね。でも、3月は青春18切符があるしなあ。
2022年02月20日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:24
最後に、広島駅から自宅がある東広島駅にワープ。この近トク切符は2月中までらしいので、3月からはまたクルマで回りますかね。でも、3月は青春18切符があるしなあ。

感想

太田川の登山口から阿武山までの登りは結構きついです。まだ登りはいいけど、下りはかなり大変だと思います。ややわかりにくいところはありますが、テープや虎ロープに沿って行けば道ロストはないと思います。

これで、あき亀山駅から五日市駅までつながりました。ちょうと1/4達成です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 中国山地西部 [日帰り]
阿武山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら