記録ID: 4018793
全員に公開
講習/トレーニング
東海
猿投山 寒空の歩荷トレ
2022年02月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 866m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:07
距離 14.7km
登り 866m
下り 866m
14:46
ゴール地点
天候 | 曇り後雪。山頂付近の尾根では所々で冷たい弱風が吹いていた 気温→樹林帯〜山頂(-8℃〜-10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
じゃ〜ん!今日はしもさんがポチった新しいアイテムを試してみよう。wanderlust equipmentのスタンドコジー。(HPより→ジップロックに入れた乾燥食材をお湯でもどしてそのまま手に持って食べることができるハイカー向けの保温容器です)
感想
テン泊雪山の予定だったけど悪天だから止めて久しぶりの猿投歩荷。と言ってもしもさんだけ23kg担いで、私は空身のハイキング。それでも途中から雪が降ってきてめちゃ冷えた。私も歩荷しないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人