近場を歩く156 阪急千里線公園めぐり【北千里〜関大前】


- GPS
- 04:22
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 128m
- 下り
- 137m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
◇帰り:阪急千里線・豊津駅 |
写真
感想
新型コロナ&戦争😿
世界中に非難の声が渦巻く中での暴挙。それも小さな独裁国家ではなくて歴とした国連常任理事国の超大国の暴挙。さらに新型コロナウイルス感染者数が世界で6番目に多い国の暴挙。戦争をやっている場合じゃないだろう。2014年にクリミヤ半島を併合した時も西側諸国はうやむやで終わらせてしまったので今回も足元を見られているのではないか。もし尖閣諸島や竹島に隣国が侵攻して来たら日本はどうするのだろう。鎌倉時代の元寇どころの騒ぎじゃないぞ。そのために「思いやり予算」を多額に支払っているが国内外で多忙なアメリカはちゃんと守ってくれるのかな。この侵略の結末はどうなっていくのだろう。片や日本では戦争は起こっていないものの新型コロナウイルスオミクロン株との死闘が継続中。大阪府は3月6日まで延長されたまん延防止等重点措置を再延長しなければいけないほどの非常事態。ケガや病気になっても入院や手術もできないほど医療環境がひっ迫しているらしい。一般庶民はマスクとうがい、手洗いと3回接種でこの危機を乗り切るしか策はなさそうだ。
大阪市内のレトロ建築を目標にしての街歩きもネットサイトで紹介されていたビルや建築物をほぼ歩き尽くしたので4回で一旦打ち止め。お陰で大阪市中央区の土地勘が少しだけ鍛えられたかな。次の目標を阪急千里線沿いの公園に設定。千里ニュータウンは公園や緑地が多い。終点の北千里駅から南へ歩いてみた。ニュータウンに点在する公園をGoogleナビを頼りに繋いで歩く。ニュータウンは道も広いし晴れた日は特に気持ちいい。アップダウンもあり、公園も自然が多く広くてきれいだ。暖かい日差しの津雲公園でランチ休憩。この日は8公園を繋いで関西大学へ。学生気分でキャンパスを歩いてみた。この時期歩いている学生は少ないが学生通りにはラーメン屋など食べ物屋も多く賑やかだ。50年近く前の自分の大学前には何もなかったなあ🤣15:00前阪急関大前駅に無事ゴール。
本日できた替え歌は子供の頃夢中で見たTVドラマ『七色仮面』の
替え歌で・・・・・・・・・
『七色の舌』2/28🐌
♬減らない数を さらりと増やし
この世にあだなす コロナたち
デルタ オミクロン やっつけろ
デルタ オミクロン やっつけろ
七つの舌の おじさんの
ホントの舌は どれでしょう
♬ウソは七色 きれいなウソの
みんな呼んでる ワクチンを
ぜんぜん進まぬ 3回目
ぜんぜん進まぬ 3回目
七つの声の おじさんの
ホントの声は どれでしょう
♬減らない感染 さらりと減らし
この世に広まる マンボウを
ドンドン解除だ 止めてまえ
ドンドン解除だ 止めてまえ
七つの顔の 役人の
ホントの顔は どれでしょう
♬夢は収束 きれいな虹の
みんな呼んでる 幸せを
デルタ オミクロン やっつけろ
デルタ オミクロン やっつけろ
七つの舌の おじさんnの
ホントの声は どれでしょう
本日の歩数:23493歩 歩行距離:12.4km 実歩行時間:約3時間半
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
わがふるさと、吹田市へようこそ!
生まれてから所帯を持つまでこの地で育ちました。
当時は千里丘陵の竹やぶ山で格好の遊び場でした。
万博で一気に開発されてしまいました。
もう数十年がたち、開けた賑やかな街も老齢化でこれからがまた新たな難関に知恵が必要ですね。
ロシアの暴挙にはあきれてしまいます。
この時代に野蛮な殺傷武器を使って進行するとは、プーチンは過激な思想に翻弄され取りつかれてみさかいがつかなくなっているのかも。
一体いつこの戦争が収まるのか、プーチンは何をしたいのか全く分かりません。
一人支配の政治、独裁の怖さ、これはもう狂乱の域を超えています。
ウクライナの人々の安寧を願わずにはいられません。
長距離のウォーキングお疲れさまでした
吹田市千里方面はいい街ですね。道も広いし公園もいっぱい。この日も気持ちいい街歩きができました。子育てするならこんな町がいいですね。自分が結婚して子育てした街は和泉市光明台。規模は違いますが公園も近くにあったなあ。
ロシアもウクライナも元はロシア連邦の同胞。そんな同胞に銃やロケット、ミサイルを向けることに理解できません。西欧化する旧同胞を引き戻すため????
この機及んであれだけロシア大統領と親しかった我が国の『元総理』がひと言も発言がなく、あんなに目立ちたがり屋の夫婦が和平交渉の仲介を取ろうとしない、できないのは元々ロシア大統領に足元を見られていたからなんでしょうね🙄それにしてもロシアもウクライナをお互いに相手をナチスと呼び合っているのは何でなんでしょうね。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する