記録ID: 404106
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
黒百合平テント泊で行く東天狗と西天狗
2014年02月01日(土) 〜
2014年02月02日(日)


- GPS
- 25:00
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 975m
- 下り
- 975m
コースタイム
2/1(土)
8:50 唐沢鉱泉から少し下った路肩
9:10 唐沢鉱泉
10:40 渋の湯分岐
11:30 黒百合平に到着
〜テント設営&昼飯〜
12:55 黒百合平を出発
13:00 中山峠
14:00 東天狗岳
14:25 西天狗岳
15:25 中山峠
15:30 黒百合平
2/2(日)
8:00 黒百合平
8:20 渋の湯分岐
9:00 唐沢鉱泉
9:10 車に到着
8:50 唐沢鉱泉から少し下った路肩
9:10 唐沢鉱泉
10:40 渋の湯分岐
11:30 黒百合平に到着
〜テント設営&昼飯〜
12:55 黒百合平を出発
13:00 中山峠
14:00 東天狗岳
14:25 西天狗岳
15:25 中山峠
15:30 黒百合平
2/2(日)
8:00 黒百合平
8:20 渋の湯分岐
9:00 唐沢鉱泉
9:10 車に到着
天候 | 2/1 : 晴れ 2/2 : 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯分岐までは足が少し沈むくらいです。 そこからは沈むことなく快適に歩けました。 中山峠〜東天狗は、ところどころ雪が無い所もあった。 〜温泉〜 下山後は、縄文の湯に入りました。 〜車で来る方〜 唐沢鉱泉までの林道よりも三井の森辺りの車道の方がアイスバーンになっており危ない! |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
この前、横岳の頂上に立てなかったので何個かピークが楽に行けるところで、
かつテント泊も楽にできる所ということで天狗岳にテント泊で行ってきました。
今回は唐沢鉱泉から黒百合平方面へ入ります。去年行った西尾根はテン泊なのでパスしました。
分岐からの林道はわだちがあるし、去年より雪が少ない気もしたのでGo!
けどみんな鉱泉駐車場の手前辺りで引き返すようで跡がありました。
俺の車じゃラッセルできそうもないので引き返して、少し下ったところに停めました。
次こそは横岳に!あと御嶽山にも行こう!
東天狗岳 直下
西天狗岳からの展望
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する