ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4041254
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

賤ヶ岳

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
8.5km
登り
325m
下り
311m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:28
合計
4:46
8:36
68
9:44
9:44
8
9:52
9:52
96
11:28
11:55
18
12:13
12:13
22
12:35
12:36
46
13:22
13:22
0
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
余呉湖観光館に駐車しました。無料で30台駐車可能です。

滋賀県の北部に行くほど雪の量は増えますが、この日はノーマルタイヤでもOKな道路状況でした。

【トイレ】
洋式の水洗トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
雪はまだ豊富に積もっていました。道標とトレースもあるので迷うことはないと思います。下山時だけチェーンスパイクを装着しました。展望は山頂以外にほぼありません。その代わり、山頂からの展望は抜群です。

【トイレ】
余呉湖沿いのウォーキングコースにありました。山頂のバイオトイレは冬期封鎖中です。

【出会った人】
24人でした。
江土登山口から登山開始。2℃
2022年02月26日 08:40撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
6
2/26 8:40
江土登山口から登山開始。2℃
近くに民家もあるので遠慮した
2022年02月26日 08:43撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 8:43
近くに民家もあるので遠慮した
光のシャワーを浴びる相方
2022年02月26日 08:49撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
2/26 8:49
光のシャワーを浴びる相方
どれぐらい積もっているんだろう。トレースを外すと、軽く足の付根まで踏み抜いてしまう
2022年02月26日 09:12撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:12
どれぐらい積もっているんだろう。トレースを外すと、軽く足の付根まで踏み抜いてしまう
あちこちから、ピーヒョロロの鳴き声が聞こえてくる
2022年02月26日 09:31撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:31
あちこちから、ピーヒョロロの鳴き声が聞こえてくる
カーブミラーがだいぶ埋まっている。やはり、かなりの積雪だ
2022年02月26日 09:32撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:32
カーブミラーがだいぶ埋まっている。やはり、かなりの積雪だ
そうそう、賤ヶ岳(しずがたけ)は、羽柴秀吉と柴田勝家が戦った古戦場
2022年02月26日 09:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
2/26 9:50
そうそう、賤ヶ岳(しずがたけ)は、羽柴秀吉と柴田勝家が戦った古戦場
山頂まで2.1km。ここが中間地点あたり
2022年02月26日 09:56撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 9:56
山頂まで2.1km。ここが中間地点あたり
このルートは、ほぼ稜線歩き
2022年02月26日 10:25撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
2/26 10:25
このルートは、ほぼ稜線歩き
でも、樹林帯が両側の展望を隠しているので、尾根歩きのようだ
2022年02月26日 11:13撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
2/26 11:13
でも、樹林帯が両側の展望を隠しているので、尾根歩きのようだ
バイオトイレ。ということは……
2022年02月26日 11:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 11:26
バイオトイレ。ということは……
山頂に到着。7.1℃
2022年02月26日 11:28撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
12
2/26 11:28
山頂に到着。7.1℃
少し霞んでいるが、伊吹山が見える
2022年02月26日 11:29撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
2/26 11:29
少し霞んでいるが、伊吹山が見える
滋賀県の北部となると、町並みも白い
2022年02月26日 11:30撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
2/26 11:30
滋賀県の北部となると、町並みも白い
南に琵琶湖
2022年02月26日 11:36撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
2/26 11:36
南に琵琶湖
北に余呉湖
2022年02月26日 11:36撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
2/26 11:36
北に余呉湖
つわものどもが夢の跡
2022年02月26日 11:43撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
11
2/26 11:43
つわものどもが夢の跡
素晴らしい展望を楽しんだ後、チェーンスパイクを履いて下山開始
2022年02月26日 11:55撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
2/26 11:55
素晴らしい展望を楽しんだ後、チェーンスパイクを履いて下山開始
登りと違って距離が短い分、斜度がきつい
2022年02月26日 12:09撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 12:09
登りと違って距離が短い分、斜度がきつい
分岐に到着。右折して余呉湖方面へ
2022年02月26日 12:13撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:13
分岐に到着。右折して余呉湖方面へ
湖畔まで下りてきた。5℃
2022年02月26日 12:35撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:35
湖畔まで下りてきた。5℃
うっすらと凍っているところがある
2022年02月26日 12:40撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 12:40
うっすらと凍っているところがある
カモの群れが、薄い氷の上に乗って休んでいる
2022年02月26日 12:46撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
2/26 12:46
カモの群れが、薄い氷の上に乗って休んでいる
約3kmの舗装路歩き
2022年02月26日 12:59撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
2/26 12:59
約3kmの舗装路歩き
振り返ると、山頂部分だけ木々がない賤ヶ岳。おかげで展望抜群
2022年02月26日 13:03撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
2/26 13:03
振り返ると、山頂部分だけ木々がない賤ヶ岳。おかげで展望抜群
駐車場に到着。7℃。お疲れ様でした
2022年02月26日 13:21撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
2/26 13:21
駐車場に到着。7℃。お疲れ様でした

感想

じっと我慢の登り道でしたが、山頂からの眺めに癒やされました。もう少し霞がなければなあと思いましたが、それは贅沢というものですね。

伊吹山の削られた部分は痛々しいですが、冬は真っ白になって綺麗に見えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

NIKON Z 5 イイね〜〜〜!!
レコの写真が明るくて解像度が良いのが分かりますよ
ビタロのオンボロ一眼だと変なシミが写るし
なんだか曇っとります ( ノД`)シクシク…
誰かくれんへんかな??
もうちょっとやったのにな〜〜
 
汲み取りトイレをご利用の時には
くれぐれもドボンしないようにご注意くださいませ (〃艸〃)ムフッ
2022/2/28 20:44
ビタロさん、こんばんは。

Z5いいでしょ。もう1年近くなりますが…(笑)。
そうそう、私もキヤノンのコンデジの時、シミが写ってたことがありました。
ネットの記事で、掃除機で吸い込んだら取れたというのがあったので
その方法を試してみたら、綺麗になりましたよ。
ホコリが入ってたみたいですね。
原始的な方法ですけど、試してみては。
もちろん、自己責任で♪
2022/2/28 21:35
ビタロさん、こんばんはmoon3

「カメラ、落としなや!」と毎回言ってます。
特にいきなり絶景が現れると焦って落とすんじゃないかとヒヤヒヤ
ま、私のカメラじゃないからいいかnote
2022/2/28 23:06
”軽く足の付け根まで踏み抜く”
嘘でしょ?
写真ないもん
私なんかこないだは
おでこあたりまで踏み抜いたよ(*´艸`)
ちょとさん、
その上着、山用?
2022/3/1 1:22
ちゃめごん、こんばんは

嘘つきが二人。
山用じゃ。何か?
2022/3/1 19:42
ちゃめごんくん、こんばんは。

嘘なんかついてないぞ。
相方が歩いたあとを歩いていたのに
思いっきり踏み抜いたぞ。
まあ、踏み抜かず → 付け根まで → おでこ
で、ちょうど順番通りじゃないか。ケケケッscissors
2022/3/1 19:44
こんばんは お二方

久しぶりです
頑張ってますね
2022/2/28 21:07
odさん、こんばんは。

あ、お久しぶりです。
レコ、久しく書いておりませんでした。
今回は、歩きよりも、車の運転の方を頑張りました(笑)。
2022/2/28 21:39
odさん、こんばんは。

久々の登山、雪山は2年ぶり
ということで低山を選んだのですがヘトヘトでした。
最後の舗装道でとどめを刺されました
2022/2/28 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら