記録ID: 8250976
全員に公開
ハイキング
近畿
岩崎山(砦跡)-大岩山(砦跡)-賤ヶ岳と周辺の三角点
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 398m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復 JR 木ノ本駅 |
写真
下山へ
琵琶湖に沿って「余呉湖賤ヶ岳山本歩道」を南へは末端の山本山まで続いている。
まだ時間が早いので山本山まで行こうかとも思ったが下山後のJR駅までの距離が長いので、ここから木之本駅方面に下山する事に。
琵琶湖に沿って「余呉湖賤ヶ岳山本歩道」を南へは末端の山本山まで続いている。
まだ時間が早いので山本山まで行こうかとも思ったが下山後のJR駅までの距離が長いので、ここから木之本駅方面に下山する事に。
撮影機器:
感想
道が整備されいて累積標高も高くないので、近所の方の散歩コースにもなっているようだ。
小型犬を連れて登ってる御婦人に2人お会いしました。
平日なのに山頂には30〜40人ほどの方が居られたが、過半数はリフトで来られてる感じがした。(登り道中でお会いしたハイカーさんは5名ほど。下りは2名)
山頂からの眺望が素晴らしくリフトで気楽に来られるいい山域でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人