ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4050394
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

今しか行けない、阿能川岳【ぐんま百名山】

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
13.9km
登り
1,212m
下り
1,194m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:12
合計
6:25
7:44
7:47
99
9:26
9:26
27
9:53
9:59
28
10:27
10:28
68
11:37
11:37
63
12:40
12:41
0
12:42
ゴール地点
天候 晴れ てんくらA 見晴らし◎
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパーク駐車場
トイレありません
コース状況/
危険箇所等
稜線歩きですマーキングあります
天子山から三岩山間岩場の稜線は西側をうまく歩けば問題ありません
仏岩ポケットパーク駐車場に到着
マイナス2℃です
2022年03月05日 05:51撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 5:51
仏岩ポケットパーク駐車場に到着
マイナス2℃です
自分だけです
2022年03月05日 05:57撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 5:57
自分だけです
電話BOXの横から入ります
終始チェンスパで歩きました
2022年03月05日 06:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 6:14
電話BOXの横から入ります
終始チェンスパで歩きました
スノーシューの踏み跡があるので辿ります
チェンスパだとかなり沈みます
2022年03月05日 06:35撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 6:35
スノーシューの踏み跡があるので辿ります
チェンスパだとかなり沈みます
稜線に出ました
稜線に出るまで急登で苦労しました
2022年03月05日 06:51撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 6:51
稜線に出ました
稜線に出るまで急登で苦労しました
ヨシガ沢山に到着
2022年03月05日 07:01撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 7:01
ヨシガ沢山に到着
山頂の様子
2022年03月05日 07:02撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 7:02
山頂の様子
稜線を進みます
2022年03月05日 07:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 7:04
稜線を進みます
鉄塔が見えて来ました
2022年03月05日 07:09撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 7:09
鉄塔が見えて来ました
林の中を進みます
2022年03月05日 07:24撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 7:24
林の中を進みます
雪庇が張り出しています
2022年03月05日 07:32撮影 by  SH-02M, SHARP
8
3/5 7:32
雪庇が張り出しています
崩れると危険なので林寄りを進みます
2022年03月05日 07:36撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 7:36
崩れると危険なので林寄りを進みます
振り返り自分の足跡だけ
けっこう沈みます
2022年03月05日 07:45撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 7:45
振り返り自分の足跡だけ
けっこう沈みます
雪庇に突き当たり登るのにスコップで崩しました
2022年03月05日 07:56撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 7:56
雪庇に突き当たり登るのにスコップで崩しました
雪庇に登り少し進むと雪庇にクラックが入っていました
2022年03月05日 08:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 8:04
雪庇に登り少し進むと雪庇にクラックが入っていました
左の林寄りを進みます
2022年03月05日 08:06撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:06
左の林寄りを進みます
天子山に到着
2022年03月05日 08:13撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 8:13
天子山に到着
天子山の先から岩場の稜線
この先が一番苦労しました
2022年03月05日 08:17撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:17
天子山の先から岩場の稜線
この先が一番苦労しました
また雪庇をよじ登りました
2022年03月05日 08:24撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 8:24
また雪庇をよじ登りました
雪庇の稜線進みます
2022年03月05日 08:28撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 8:28
雪庇の稜線進みます
谷川岳PAが見えます
2022年03月05日 08:47撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:47
谷川岳PAが見えます
天気も良く風もありません
2022年03月05日 08:51撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 8:51
天気も良く風もありません
雪に埋もれたストック発見、MRS製たぶんyamazaru094のもの帰りに回収しました
2022年03月05日 08:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 8:58
雪に埋もれたストック発見、MRS製たぶんyamazaru094のもの帰りに回収しました
三岩山に到着
2022年03月05日 09:27撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 9:27
三岩山に到着
足少し沈みますが気持ちの良い稜線歩きです
2022年03月05日 09:28撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 9:28
足少し沈みますが気持ちの良い稜線歩きです
ここは下って行きます
2022年03月05日 09:33撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 9:33
ここは下って行きます
右の雪庇の先が阿能川岳です
2022年03月05日 09:46撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 9:46
右の雪庇の先が阿能川岳です
アニマルトレースが沢山あります
小動物がこれだけ沈むので人はもっと
2022年03月05日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 9:53
アニマルトレースが沢山あります
小動物がこれだけ沈むので人はもっと
阿能川岳に到着
2022年03月05日 09:55撮影 by  SH-02M, SHARP
8
3/5 9:55
阿能川岳に到着
阿能川岳の山銘板
2022年03月05日 09:57撮影 by  SH-02M, SHARP
13
3/5 9:57
阿能川岳の山銘板
万太郎山方面、真っ白です
2022年03月05日 10:00撮影 by  SH-02M, SHARP
11
3/5 10:00
万太郎山方面、真っ白です
右は谷川岳方面
2022年03月05日 10:00撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 10:00
右は谷川岳方面
自分のトレースを戻ります
2022年03月05日 10:10撮影 by  SH-02M, SHARP
5
3/5 10:10
自分のトレースを戻ります
今度は引目で谷川岳PA
2022年03月05日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 10:11
今度は引目で谷川岳PA
帰りは自分のトレースがあるので少し楽です
2022年03月05日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 10:11
帰りは自分のトレースがあるので少し楽です
登り返しですが三岩山から阿能川岳の稜線は最高です
2022年03月05日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 10:13
登り返しですが三岩山から阿能川岳の稜線は最高です
三岩山に戻りました
2022年03月05日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 10:26
三岩山に戻りました
戻り1発目の岩場、右西側を巻きます
2022年03月05日 10:32撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/5 10:32
戻り1発目の岩場、右西側を巻きます
雪庇の先、眺めが良いので注意して見に行きました
2022年03月05日 10:53撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 10:53
雪庇の先、眺めが良いので注意して見に行きました
また踏み抜き、股下で止まりますが足は付きませ
2022年03月05日 11:10撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 11:10
また踏み抜き、股下で止まりますが足は付きませ
天子山通過
2022年03月05日 11:19撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 11:19
天子山通過
雪庇のクラック、積雪2m強位下は笹藪です
2022年03月05日 11:26撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 11:26
雪庇のクラック、積雪2m強位下は笹藪です
パッカリ割れています
2022年03月05日 11:27撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 11:27
パッカリ割れています
スコップで崩した雪庇に戻りました
後から来た3名の方も通ってくれたようです
2022年03月05日 11:29撮影 by  SH-02M, SHARP
7
3/5 11:29
スコップで崩した雪庇に戻りました
後から来た3名の方も通ってくれたようです
この辺が鍋クウシ山のはずだが山銘板が見当たらず
2022年03月05日 11:42撮影 by  SH-02M, SHARP
4
3/5 11:42
この辺が鍋クウシ山のはずだが山銘板が見当たらず
大分降りて来ました
2022年03月05日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/5 11:44
大分降りて来ました
鉄塔に戻りました左が三峰山、右が吾妻耶山
2022年03月05日 12:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6
3/5 12:03
鉄塔に戻りました左が三峰山、右が吾妻耶山
駐車場に戻りました、東屋の屋根の雪が凄いです
2022年03月05日 12:41撮影 by  SH-02M, SHARP
10
3/5 12:41
駐車場に戻りました、東屋の屋根の雪が凄いです

感想

積雪期限定の阿能川岳初めてです。
水上ICを降りると道両脇に雪、仏岩ポケットパークまで道は除雪されています。
5:50到着一番乗り、車の温度計でマイナス2℃と暖かい。
雪はたっぷりチェンスパしか持ってないので初めからチェンスパを装着。
普通はまず赤谷越の稜線を向かうようですがスノーシュートレースがトンネル上に伸びていて赤谷越方面トレースなしマーキングも分からないためスノーシューのトレースを上がって行きました。
チェンスパだとかなり沈み込みまず稜線に出るのに苦労しました。
稜線に出ると沈み込みは軽減されましたが最近の雪でトレースは分からなくなりましたが稜線1本なので迷うことはないと思います。
何カ所か雪庇に登るためスコップで崩して登りました。
天子山から三岩山間、岩場の稜線のため岩を登ることもありますが基本西側の藪を進むことが多いですがマーキングもあります。
この藪区間チェンスパだと股下位まで沈む所が多くその時は四つん這いで進みました。
ここを越え三岩山から阿能川岳間は最高の稜線、ご褒美の天空回廊です。
阿能川岳は高い木がなく360度の展望、すぐ近くに谷川岳、万太郎山、少し先に武尊山などの大展望でした。
帰りに3人とスライドしました。
ヨシガ沢山から下は気温が上がったため膝上の踏み抜き連発で降りて来ました。
昨年の大佐飛山以上の天空回廊でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

阿能川岳制覇お疲れ様でした!
昨日ならもっと入山者が多いと予想してたけど、hide-sakuさん含めて3名ですか⁉️
スコップを持って行かれたんですね。
なるほど!
参考になります🎵
2022/3/6 10:26
number-shotさん

コメントありがとうございます!
number-shotさんも群馬にいたんですね。
ぐん百巡りお疲れ様です。
阿能川岳行って来ました。
先行者を期待しましたが自分が一番で少しきつい所もありましたが楽しく踏み締めることができました。
今年は雪たっぷりありました。
2022/3/6 10:47
hide-sakuさん、はじめまして。
iwanobと申します。5日の阿能川岳で3人目に合ったのが私です。トレースどうもありがとうございました。お陰様で群100難関と思っていた阿能川岳も無事に歩いてくることができました。会った時に慎重に下って来ていたので何も付けていないかと思っていましたがチェーンスパでしたか。下の方は暖かさでだいぶ雪がぐさぐさで最後私も踏み抜きで苦労しました。トレースのおかげでだいぶ楽に歩けましたが、日曜日はふくらはぎが筋肉痛です。(笑) またどこかでお目にかかったらお気軽にお声掛けください。お疲れさまでした。
2022/3/6 11:21
iwanobさん

こちらこそ初めまして。
昨日はお疲れ様でした。
無事登頂されて良かったです。
天気も良く最後の稜線最高でしたね。
でも帰りはお互い踏み抜き苦労したようで!
また何処かでお会い出来ること楽しみにしています。
2022/3/6 11:45
阿能川岳、お疲れ様です👏
やはりスタートから雪ありで、すねくらいまで沈み込む所多そうですね。
なかなかに体力勝負だったのでは?🦵
もうちょい雪が締まれば最高なんでしょうけど。
自分も良さそうな日に行ってきますね〜。
2022/3/6 12:32
kazura084さん

コメントありがとうございます!
大佐飛山は自分が後でしたが今回は先に行って来ました。
想像より雪の締まりが悪く体力使いましたが天気が良く山頂は風ありませんでした。
車で下に降りたら春一番で爆風でした。

気を付けて行ってきてください。

2022/3/6 13:11
こんな山が群馬百名山にあるの知りませんでした😅
写真見ててこわくなりました…無事で何よりです😄

これからもがんばってください!
おつかれさまでした。
2022/3/6 17:13
yoshiko0728さん

コメント、お気遣いありがとうございます。
なかなか凄い所もありましたが慎重に進めば大丈夫だと思います。
でも眺めは最高でした。
ぐん百には積雪期限定の山が2ヶ所ありもう1つは尾瀬の景鶴山GWころ行こうと思います。

yoshiko0728さんのレコも懐かしんで拝見しています。
頑張ってください。

2022/3/6 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
阿能川岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら