記録ID: 405140
全員に公開
雪山ハイキング
東北
大雪後の千歳山歩き。
2014年02月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 324m
- 下り
- 289m
コースタイム
09:40 近所のスーバー
↓ 20分 舗装道路
10:00 千歳山公園(10:00発)
↓ 40分
10:40 千歳山(10:45発)
↓ 25分
11:10 萬松寺(11:10発)
↓ 10分 舗装道路
11:20 千歳山こんにゃく店
行動時間:95分(休憩含む)
↓ 20分 舗装道路
10:00 千歳山公園(10:00発)
↓ 40分
10:40 千歳山(10:45発)
↓ 25分
11:10 萬松寺(11:10発)
↓ 10分 舗装道路
11:20 千歳山こんにゃく店
行動時間:95分(休憩含む)
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 ただ、萬松寺側の山道は雪に埋もれた岩場に注意。 |
写真
撮影機器:
感想
感想はブログ「山歩きの記録」より。
http://www.yama-aruki.com/
千歳山:大雪。つまりラッセルチャンスだ。
http://www.yama-aruki.com/2014/02/09/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
御無沙汰しております、山形のHITOIKIです。
その日の夕方にボクも千歳山に登りました。千歳山は自宅から歩いてでも登れる山で四季を問わずに楽しめますね。やきそばこんはこんにゃくでできているんですか。地元ですが知りませんでした。これからもよろしく。レコサボってますが(汗)。
大雪の日に千歳山登られたんですね。
私が登った時も既に何人か登った跡がありました。
千歳山、愛されてますねー。
千歳山こんにゃく店はおススメです!
こんにゃくヤキソバだけではなく、こんにゃくラーメンから、スパゲティもありますよー。
是非チャレンジを!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する