記録ID: 4053731
全員に公開
アイスクライミング
日光・那須・筑波
女峰山北面・上タケ沢・暗黒峡
2022年03月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3度目の上タケ沢
今回も道の駅湯西川で車中泊!今回は寒くなかった。
6時半にそば処瀬戸合峡で待ち合わせ
準備をしてるとここの開拓者の黒須さんが登場!
色々情報いただきました。
帰り道でもお会いでき、色々お話ししながら下りました。
で、今回は暗黒峡へ。
スマイルはしっかり凍ってるように見えて、真ん中は水が流れるように落ちていてビショビショ。それでもアイス王子はそこに突入!すご!!
tiheisenは左からチャンピオンへ。アイス王子と悪魔の共演がやっと実現した。
チャンピオンは上部が立ってるけれど、中間部のクラゲ帯が難しかった。私はやっとやっとで、スクリューの回収はアックステンションの助けが必要でした・・・・
そして私もスマイルのリードへ。濡れたくないので右寄りからスタート。案外立ってて、途中スクリューへのクリップ時リーシュが交差してしまいアックステンションで修正、その後も長い距離でキツかっタァ〜
登った後はせっかく来たのでその上まで。
輝ける日々は左端をフリーで上がり、ブレイクフリーへ。見た目以上に長く、疲れた体にはきつかった。(tiheisenは今年登った氷の中で一番登りやすかったと言ってたが・・・・)
いっぱい遊んだので急いで下る。
雪がしまってるので帰りはとても早く、なんとか暗くなる前に帰ってこれた。
慣れるとアプローチも短く感じる。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する