ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405377
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

ドカ雪直後の越前岳※十里木高原登山口からのラッセルは山頂直前で限界でした

2014年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
654m
下り
650m

コースタイム

07:23 十里木高原駐車場
07:44 十里木高原展望台
10:12 勢子辻分岐点
10:29 越前岳山頂
11:31 十里木高原展望台
11:40 十里木高原駐車場

歩行距離=8.46km
標高差=641m
平均速度=1.93km/h
※全てGPSログより
 尚前日の積雪+ラッセルによりかなり時間がかかりましたので
 通常であれば往復3時間位と想定して下さい。
天候
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名「富士IC」新東名「新富士IC」下車後、「富士山こどもの国」「富士サファリパーク」
方面 へ進むと富士市と裾野市の境位にある。

早朝はR469〜十里木間の道路は凍結箇所がありました。
※須山方面は通行止めになっていました。

バスの場合は下記参照
http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/17.html
※バス停名「十里木高原」のはず……、「十里木」〜「サファリパーク」の間です。
 「愛鷹登山口」は黒岳方面からの登山口のはずです……。
 時刻表には主要駅しか記載がありません。詳細は富士急行交通事業部にメール等すれば
 教えてくれると思います。
コース状況/
危険箇所等
1.前日までの積雪で登山開始時はトレースなしでしたが、
 入山者も多く下山時はトレースもしっかりしていました。
2.但しトレースを外すとかなり埋まります。
3.パウダースノーなのでアイゼンは着用しなくても登山は可能と思われますが、
 一部に凍結箇所があります。

本日の服装
1.ヒートテックシャツ+ヒートテック長袖アンダーシャツ+アンダータイツ
2.ノマドジャケット+マウンテンパンツ+ストールクルーザー(ジャケット+パンツ)+スパッツ
3.手袋=BlackDiamondグリセード+フリースの手袋
4.ニット帽+ゴーグル

本日の服装の感想と外気温
1.身体の寒さはほとんど感じませんでした。
2.登山開始時=2℃、山頂=8℃
駐車場にあるトイレ。トイレ自体は綺麗ですが便座は冷たいです(当然か)。
1
駐車場にあるトイレ。トイレ自体は綺麗ですが便座は冷たいです(当然か)。
駐車場正面から見えるはずの富士山は雲の中でした。周りは晴れているので前日の雪が風で飛ばされてでもいるのでしょうか?
駐車場正面から見えるはずの富士山は雲の中でした。周りは晴れているので前日の雪が風で飛ばされてでもいるのでしょうか?
ここからスタートです。
1
ここからスタートです。
第一展望台。
その展望台からの眺望(T^T)、富士山は見えません。
3
その展望台からの眺望(T^T)、富士山は見えません。
前日の雪でトレースはありませんでした。この辺では然程問題にはなりません。
前日の雪でトレースはありませんでした。この辺では然程問題にはなりません。
何となく面白い形(サメ)だったので……。
2
何となく面白い形(サメ)だったので……。
この辺もラッセルを楽しんでいました。
1
この辺もラッセルを楽しんでいました。
山の上に霧氷が見えています。でもあそこまで時間が掛かりすぎました。
2
山の上に霧氷が見えています。でもあそこまで時間が掛かりすぎました。
良い景色です。足元が埋まりながらもまだ楽しんでいます。
1
良い景色です。足元が埋まりながらもまだ楽しんでいます。
山頂だけ見えません(T^T)
1
山頂だけ見えません(T^T)
第二展望台。ここから富士山を眺めるだけの人も多々いるようです。
第二展望台。ここから富士山を眺めるだけの人も多々いるようです。
山頂からの風景です。奥に見えるのは田子の浦ですかね?
2
山頂からの風景です。奥に見えるのは田子の浦ですかね?
山頂標識。ここで霧氷を見られたのはいつだったでしょうか?低山なのであっという間に溶けてしまいます。本日も10:30現在で8℃、溶けてしまいますね。
4
山頂標識。ここで霧氷を見られたのはいつだったでしょうか?低山なのであっという間に溶けてしまいます。本日も10:30現在で8℃、溶けてしまいますね。
今度は山頂のみ見えます。前日の雪で真っ白になっているのでその全貌が見たいところでした。
2
今度は山頂のみ見えます。前日の雪で真っ白になっているのでその全貌が見たいところでした。

感想

2014年2月9日
この連休は2/8入笠山(初心者連れ)、そのまま移動して翌日に浅間山辺りを計画して休みも入れていた。
だが結果は、2/8のどか雪により山行中止。
当然あちこちの道路が通行止めにより2/9以降の遠征も中止。
まあいつも無計画(宿泊は飛び込み)な山行なので、計画変更自体は問題ないのだが、
完全に計画が狂ってしまったのは事実である。
さあ〜て、連休をどう過ごそうか???と言う事になる……。

結局2/8は休養日となり、翌2/9は「越前岳」に向かう事にした。
現地着6:40頃、駐車場に車は3台居たが、何故か車内で待機状態と化していた。
(のちに理由は先頭でのラッセル回避らしいと想定した)

今回の山行目的には、どか雪後の山行があったので
ノートレース+パウダースノーは願ったり叶ったりの状況である。
迷う事なく先頭でラッセルします!!(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

ちなみに越前岳は通常であれば、往復≒3時間の山である。
過去数回訪れており、山頂までの距離と標高差も頭に入っている。
さてラッセルしたらどうなるのでしょうか??
出発〜〜〜!!!!

まっさらなパウダースノーの中を進むため、前方にはとても綺麗な風景が広がります。
体力が有り余る登山開始時は、そんな景色を楽しみ、ラッセルを楽しみ、
時折はまる深みとそこからの脱出も楽しんでいました。

しかしそんな山行が2時間も続くと流石に疲れてきます。
そしてそんな疲れが出始めた頃に、パウダースノーの本当の姿が現れたのです。
雪が深くなり始め、膝下くらいだったラッセル(ツボ足)も
太ももまで埋まる事が当たり前の状態となりました。
1歩進んでは埋まり、反対側の足を出そうとすれば更に埋まる……、
いや〜厳しい〜!!!

途中からは凍結箇所を探したり、木の根を足掛かりに登る様になりました。
普段なら凍結箇所は大嫌いですが、この日はすごく大好きな場所となっていました。
なんせ足が全く埋まらない唯一の場所でしたから……(-。-)ボソッ。
でも山頂まであと少しと言う所で、あとから来たスノーシューの若者に抜かれて行きました。
少しでも固めて貰った場所を歩きたかったと言うのが本音です。
それでもスノーシューの圧力と差があるので場所によってはしっかりツボ足になります。
すると今度は自分より年上であろうかと言う人にも抜かれてしまいました。。。。。(ノ><)ノ ヒィ
まあ山頂は目の前だったしノートレースの楽しみは既に無くなったので
この人の足跡を有効に使う事にしたのです。

山頂の霧氷はほとんど溶けて無くなっていたので、ある意味即効で下山です。
下山時は数名の人から、「ラッセルご苦労様」などと
暖かい言葉をかけて頂き、疲れが取れる思いでした。

今回のラッセルは自分で選んだ山行でしたが、かなり大変な山行となりました。
いつもは他人のトレースを利用する側で、楽ばかりしてきましたが
最初の人の大変さが身に染みた山行となりました。
でもまたいつか経験してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

ラッセルお疲れさま、そしてありがとう。
はじめまして、トシと申します。
たぶん、コースタイムからみて山頂近くで会ったものです。
当日はラッセル跡を使い、楽をさせてもらいました。
大変だったこと、わかります。なにせトレース跡でも潜ることもあったくらいですから。
ありがとうございました。
2014/2/10 17:26
Re: ラッセルお疲れさま、そしてありがとう。
toshi-17さん、はじめまして。
そうですね、途中で抜いて行かれた方だと思います。
凄いパワーでした。
またどこかで逢うかもしれませんね。

ところで下山も最初に動いたので下山時の状況ですが
みんな同じ足跡を辿っていました。
同じ足跡に足をついていたので、足跡はまるで1人の様です。
面白い感覚でした。
2014/2/10 18:01

山行に楽とかなんとはアレですよね
トップだろうとラッセル回避だろうと自分が好きで行ってるんですから
まあ
回避とかツマラナイ考えの野郎が居たとしても
それはその人の現れだと・・・

自分が駐車場に着いた時にあった一跡はdrunkさんのものだったんですね
スノーシューはあとの方とか色々わかりました
とにかく後から進んだので実際に踏ませて頂いた者として感謝致します

山頂?でお礼が言えて無かったかもなので
改めてありがとうございました。
2014/2/12 20:39
Re: 漢
NO-RIさん、はじめまして。
ラッセルを望んで入った山なのでラッセルについては全然問題ありません。
ちなみに雪山では誰かが先に入る≒安全が確認できる。と言う考え方もあると思いますし、
自分も経験が無い頃はそんな事をしていたと思います。
まあ人それぞれですね。
ちなみにスノーシューの若者は自分よりあとに現地に到着してすぐ仕度をしていました。
最後は彼のスノーシュー跡で助けられました。
2014/2/13 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら