記録ID: 406133
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
北摂のあたりをハイキング
2014年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 719m
- 下り
- 808m
コースタイム
09:21 森上
10:19 三草山
11:42 屏風岩
12:42 青木間歩
14:59 JR武田尾
10:19 三草山
11:42 屏風岩
12:42 青木間歩
14:59 JR武田尾
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り JR武田尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ちなみに北摂とは大阪府の北部地域を指します。 三草山には雪が残っていましたが、 雪の表面が凍った感じで歩くとサクサクして滑る感じはなく、アイゼン不要でした。 近畿自然歩道区間では、標識ありです。 (でも、たまに見落とします。) 全般的には、ハイキング道と林道と舗装道路となり、 わりと平坦のため歩きやすいのでした。 |
写真
感想
ひさびさに北摂へ。
山といえるのは三草山ぐらいなので、ハイキングというかウォーキングって感じです。
さて、この地域をハイキングした理由なのですが、
私の今までの記録を見ると、
須磨から六甲山、北摂、淀川を渡って
生駒山〜金剛山〜紀泉〜岬公園〜加太まで。
そう、今回で大阪湾をぐるりとまわるようにつながったのでした。
いやぁ、満足満足、単なる自己満足・・・だったのでしたぁ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
プラさん こんばんは
密かに狙っている大阪湾ぐるり接続、先超されました〜
って、私はまだまだですけどね
自己満足最高〜
ko-yaさん おはようございいます。
ん! ko-yaさんも狙っていたとは・・・ライバルだったんですね
むしろ、リアル大阪湾ぐるり一周ということで、
淡路島も含めて、海まで歩くとか
・・・
・・
・
海は・・・無理ですね
失礼しました〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する