ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406510
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖

安倍奥、安倍峠までスノーシュー

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:09
距離
10.0km
登り
875m
下り
869m
天候 曇り 後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梅ケ島温泉までは除雪されていますが、その先の梅ケ島温泉駐車場は除雪されていないため、二輪駆動の車ではスタッドレス、あるいはチェーンをしていても駐車は困難です。四輪駆動車+スタッドレスだと大丈夫だと思います。四輪駆動車でもデフロック付きならば完璧です。(駐車場は雪と氷のミックスになっています)

※後輪駆動+スタッドレスの我が隊の車で梅ケ島温泉駐車場まで行きましたが、車が止まるとスタックします。スタックした我が隊の車は、30分かけてショベルを使って脱出して路駐しました。

梅ケ島温泉駐車場が使えないため、下山時に路駐は10台ほどありました。
路駐の場所は坂になっている上、朝は道路が凍結していて、駐車した時に10cm程自然に滑って移動したので、慌てて車輪止めをかませました。

山伏方面、西日影沢登山者駐車場方面にも行きました。
二輪駆動の車ではスタッドレスであってもアクセスは困難だと思います。大谷崩れ登山口駐車スペースへも難しいと思います。
コース状況/
危険箇所等
スノーシューは林道でも充分楽しめます。(まとまった降雪直後がいいです。)
ツボ足だと沈みが大きく、無駄に体力を消耗するでしょう。
出発!
上の方は雪はどうかな?
2014年02月12日 19:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/12 19:19
出発!
上の方は雪はどうかな?
この辺は踏み跡もしっかりしていますので、アイゼンは不要です。
2014年02月12日 19:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:19
この辺は踏み跡もしっかりしていますので、アイゼンは不要です。
大谷嶺から山伏を繋ぐ稜線が見えます。
最初は曇っていましたが、天気も良くなってきました。
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 19:20
大谷嶺から山伏を繋ぐ稜線が見えます。
最初は曇っていましたが、天気も良くなってきました。
左が八紘嶺、右が安倍峠方面の分岐です。
どちらも踏み跡はあります。
我が隊は右の林道を、安倍峠へ。
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:20
左が八紘嶺、右が安倍峠方面の分岐です。
どちらも踏み跡はあります。
我が隊は右の林道を、安倍峠へ。
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405197.html]ittaさんの踏跡[/url]でしょうか?
ここからスノーシューで安倍峠に向かいます。
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:20
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405197.html]ittaさんの踏跡[/url]でしょうか?
ここからスノーシューで安倍峠に向かいます。
では、ここからノートレースを楽しみます。
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/12 19:20
では、ここからノートレースを楽しみます。
ここが安倍峠に向かう登山道(分岐)なのですが、降雪後は歩きにくい場所がありますので、林道をそのまま進みます。
(登山道は、ほぼ林道と並行しています)
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 19:20
ここが安倍峠に向かう登山道(分岐)なのですが、降雪後は歩きにくい場所がありますので、林道をそのまま進みます。
(登山道は、ほぼ林道と並行しています)
まだ霧氷が残っていました。
2014年02月12日 19:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 19:20
まだ霧氷が残っていました。
林道から急傾斜を下り安倍峠へアクセスできるのですが、少し林道を大回りして緩やかな方から安倍峠に向かいます。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:21
林道から急傾斜を下り安倍峠へアクセスできるのですが、少し林道を大回りして緩やかな方から安倍峠に向かいます。
安倍峠に到着しました〜
上は林道です。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 19:21
安倍峠に到着しました〜
上は林道です。
さて、安倍峠にザックをデポして、バラの段方向(手前側)に少し登って、富士山方面の景色を堪能したいと思います。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 19:21
さて、安倍峠にザックをデポして、バラの段方向(手前側)に少し登って、富士山方面の景色を堪能したいと思います。
雪の深さは50cmから吹き溜まりだと1mぐらいです。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 19:21
雪の深さは50cmから吹き溜まりだと1mぐらいです。
なるべく雪が浅い所を探して登っていきます。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 19:21
なるべく雪が浅い所を探して登っていきます。
標高1510m付近に着きました。
北東側を見ています。
これは天子山塊で一番高い中央のお山は毛無山です。
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/12 19:21
標高1510m付近に着きました。
北東側を見ています。
これは天子山塊で一番高い中央のお山は毛無山です。
天子山塊のすこし右(東)には富士山が...。
「目のところに傍線いれらちゃった富士山」みたいな感じ?
2014年02月12日 19:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 19:21
天子山塊のすこし右(東)には富士山が...。
「目のところに傍線いれらちゃった富士山」みたいな感じ?
さて、安倍峠に戻り、行きは回避した急斜面を登って、林道に戻ります。左のうさぎの悠長な足跡とは違い、ゼイゼイのラッセル!
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/12 19:22
さて、安倍峠に戻り、行きは回避した急斜面を登って、林道に戻ります。左のうさぎの悠長な足跡とは違い、ゼイゼイのラッセル!
ほんとうに良い天気でした〜
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 19:22
ほんとうに良い天気でした〜
今日、私たちのトレースを辿りツボ足でここまで来られた方がいたようですね…。どうやら(あきらめて?)引き返されたようです。
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 19:22
今日、私たちのトレースを辿りツボ足でここまで来られた方がいたようですね…。どうやら(あきらめて?)引き返されたようです。
霧氷は飛んでしまいましたが、午後は雲もとれて、青空が最高にきれいでした!まさに紺碧。
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 19:22
霧氷は飛んでしまいましたが、午後は雲もとれて、青空が最高にきれいでした!まさに紺碧。
私たちが行きにスルーした安倍峠への登山道、チェックした形跡はありましたがトレースはなく、進んだ方はいなかったようです。
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:22
私たちが行きにスルーした安倍峠への登山道、チェックした形跡はありましたがトレースはなく、進んだ方はいなかったようです。
ワカン跡も発見。これも今日のトレースです。やはり途中で引き返した模様。
2014年02月12日 19:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 19:22
ワカン跡も発見。これも今日のトレースです。やはり途中で引き返した模様。
スノーシューは林道分岐で終了です。
ここからは脱いで降ります。
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 19:23
スノーシューは林道分岐で終了です。
ここからは脱いで降ります。
無事戻ってまいりました〜。
お腹減りすぎて不機嫌顔かも。
あ〜、早くおでん食べたいっ!
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 19:23
無事戻ってまいりました〜。
お腹減りすぎて不機嫌顔かも。
あ〜、早くおでん食べたいっ!
帰りの車窓から。安倍奥でも杉の花が着いています。
3月になれば花粉を撒き散らしそう。
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 19:23
帰りの車窓から。安倍奥でも杉の花が着いています。
3月になれば花粉を撒き散らしそう。
あ〜、やっとありつけました〜!久々の白鳥食堂の「しぞーかおでん」!どれにしようかな〜!
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 19:23
あ〜、やっとありつけました〜!久々の白鳥食堂の「しぞーかおでん」!どれにしようかな〜!
好きなおでんをお皿に取り、かんぱ~い!
「ビール飲んだら?」と撮影係に言われたので(強調)、私はビールでっ(笑)。
おでんは1本60円、2人で10本づつ。
ビールとノンアルコールを飲んでお代は1700円!安い!
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/12 19:23
好きなおでんをお皿に取り、かんぱ~い!
「ビール飲んだら?」と撮影係に言われたので(強調)、私はビールでっ(笑)。
おでんは1本60円、2人で10本づつ。
ビールとノンアルコールを飲んでお代は1700円!安い!
お腹いっぱいです、ごちそうさまでした!
白鳥食堂(月曜定休)
静岡市葵区牛妻3249−2
電話:054-294-0015
14:00-17:00までは、おでんのみの提供です。
2014年02月12日 19:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 19:23
お腹いっぱいです、ごちそうさまでした!
白鳥食堂(月曜定休)
静岡市葵区牛妻3249−2
電話:054-294-0015
14:00-17:00までは、おでんのみの提供です。
新東名から、相変わらず富士山の上の方は雲がかかっています。
2014年02月12日 19:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 19:24
新東名から、相変わらず富士山の上の方は雲がかかっています。

感想

土日に雪が降った関東。山にはいかれませんでした。
せっかくの貴重な祝日の11日、お山へ出かけたいのに道路状況が悪いは、登山口へのアクセスに不安があるわ(四駆じゃないので)で、行かれる場所が限られます。
※地元神奈川県内は除雪車が殆ど配備されていないから2/11夕刻まで通行止めになっていた箇所があったくらいです。

ヤマレコなどの情報も確認しつつ、静岡は安倍奥へ出かけてきました。

山伏へ登ろうと考えていたのですが、駐車場への道が除雪されておらず、やはりアクセスが困難。
ならばと、安倍峠からバラの段くらいまでなら、と方針を変え梅ケ島温泉へ向かいました。
(しかし駐車場が除雪されておらず、四苦八苦しましたが)

登山道から安倍峠へ向かう林道、積雪後のトレースは途中まであったものの、あるところから先ではノートレース!
ふっふっふっ!ここで担いできたスノーシューの出番です〜!
得意げに「シャキーン」と取り出し、「ざっふぁ、ざっふぁ」とトレースを刻みます!
新雪ではありませんが、降って比較的新しい雪なので、吹き溜まりや日陰ではまだまだ柔らかくフカフカの雪なので、さすがのスノーシューでもかなりの沈み幅で、場所によっては林道なのにかなりのラッセルを強いられました(汗)。
朝は北西の風が吹いており風の通り道では結構寒く、汗冷えしないように気をつける必要がありましたが、午後はピーカンで暑いくらいでした〜。
そして久しぶりにみる紺碧のパーフェクトな抜けるような空が、何と言っても感動的でしたね。
富士山は残念ながら上部に雲がかかっていたのですが、だあれもいない安倍奥で、動物のトレースを追いながら、雪歩きが楽しめ、爽快でしたー!

帰りの「しぞーかおでん」も久々で、ホントウ〜に美味しかった〜っ!
わさび漬けもお土産に買って帰りました(笑)。

ああ、静岡よ〜。お山、グルメ、お茶…、最高ですっ。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

うらやましいです、スノーシュー。
いいですね、スノーシュー
今回の大雪で地元丹沢も大変な事になってます。
mikipom隊もそろそろ西丹とかに来てくださいね〜
石棚山稜はまだノートレースではないかと思います。大室山あたりも良さそうですよ

26枚目の写真、
ビール は撮影係さんへ注いであげてたのではなく、自分で飲んだのですね
書かなきゃわからなかったのに
2014/2/13 6:06
初めまして
mikipomさん、photogさん、こんばんは!

硫黄岳に美人さんが集結しているとは知らず、反対方向へ・・・
お会い出来ず、非常に残念でした

スノーシューがお好きなようですね^^
私も結構ハマっているんですよ 2種類も買ってしまいました
今年の雪はフカフカで、出番が多く感じます

後輪駆動で頑張っていますね 私はデフロック付です
ソロなので装備に頼っております

今回の山行も静かで良い雰囲気ですね!
落葉した木々と青空に癒されます
運動の後の「おでん」最高ですね

私も今週末は・・・等と思っておりますが、天気悪そう
2014/2/13 21:33
isさん、こんばんは!
ええ、丹沢はむしろ駐車場へのアプローチが難しいのではないかと、回避してしまいました
…ね〜、丹沢って、私は(←強調)好きなんですけど
こんな風に唐突に大雪が降るとお手上げですね。アプローチを考えると、どこのお山がいいのか、迷いますよね

えっ?26枚目の写真がなにかっ?もちろん、私が撮影係さんに「ノンアルコール飲料」をおつぎしましてよ~
私はカンから直接ぐい〜っっと飲むのが好みなので、コップやグラスにはつぎませんの、おほほほほ
2014/2/13 23:54
tailwindさん
コメントいただき、ありがとうございます!
八ヶ岳ではお会いできず、残念でした

ええっ?スノーシューを2種類お持ちですなんですとっ?
たしかに新しい製品の方がより性能や使いやすさが向上して、欲しくなってしまうのでしょうね〜。山の道具って買いだすとキリがないですよね
我が家も、お部屋が一部屋山道具でつぶれてしまいました
2014/2/14 0:03
こんばんは!
またまた首都圏は雪です。
山伏あたりも凄い積雪ですね。
雪山に嵌まり過ぎ? 
花粉ですが、静岡は凄いですよ。 ^^;
最近は流石に間伐を急いでいるようですが、昔は酷いモノでした。
自分はもう少しの間、文化的?な生活を試みる事にします。
2014/2/14 22:13
ししょう、こんばんは!
また週末に大雪ですね〜。家の前が坂道なので、雪かきが必至!明日は腕の筋肉痛決定です まあ、車がスタックしたときの訓練ということで あ、でも雪かきってその実、好きです
この土日は交通状況からしても、ちょっとお山は無理のようなので、きっちりいただいてます
ししょうの文化的現代考察ブログも期待してますよ〜
2014/2/15 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら