記録ID: 4065330
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄
東村村民の森つつじ園
2022年03月10日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 73m
- 下り
- 71m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:11
距離 2.0km
登り 77m
下り 77m
9:04
71分
スタート地点
10:15
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路歩きです。スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ。 |
その他周辺情報 | お昼ご飯 道の駅サンライズひがしに併設されている「東ぬ浜(あがりぬはま)」 http://www.sunrise-higashi.jp/index.jsp |
写真
感想
お天気に恵まれ青い空に青い海、そして色とりどりのつつじはただただ「素晴らしい」の一言😆
東村村民の森つつじ園のつつじ祭りは3月1日〜3月21日まで開催。
時間 9:00〜16:00
入園料 高校生以上300円
中学生以下は無料
http://www.vill.higashi.okinawa.jp/detail.jsp?id=87533&menuid=15446&funcid=1
東村ガイドマップ
http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/File/2.KIKAKUKANKOU/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/guide.jpg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そう!関東ではちょうどGW頃につつじが見頃を迎えますよね。
最近の最高気温が22〜23度で暑くもなく、寒くもなくちょうど良い季節です。
でもはやくも来週あたりは沖縄に夏日がやってきそう。
もう少し春を満喫したいところなんですけどねぇ(;^_^A
服装をどうしようかなぁと思ってましたよ
紫外線も半端ないとお天気お姉さんが言っています。
帰省楽しみですね(^-^)
(実家は嘉手納です)
紫外線も半端なくていいので、青い空と白い雲を期待します。水平線に沈む夕日を眺めたいな〜
でも嘉手納からだとちょっと遠いですね。
サングラスをお忘れなく♪ちょっと日焼けして戻ったら職場の皆さんにうらやましがられるかも?
ちなみに私は絶対焼かない派😁😎
こんばんは♪
沖縄亜種のホントウアカヒゲ!
しっぽを上げた姿がなんともかわいい♡ですね。
一度見てみたいです。
ホントウアカヒゲは北部に行かないと見られない鳥さんです。
色は違えどミソサザイに似ていますよね。
鳴き声も小さな体に似合わずとても声量のある鳥さんでとてもきれいな声です♪
沖縄にいる私でも見つけることができたらとても嬉しい1日になります(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する