記録ID: 4078148
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
青春18きっぷで、韮崎市をブラ散歩
2022年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 943m
- 下り
- 772m
コースタイム
天候 | 晴れ、春霞有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒倉山への登山道は、整備されていて歩きやすく、また掃除もされているので美しい。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き山梨県。
今日は、韮崎駅から荒倉山登山、穴山駅にゴール。
荒倉山は、甲州百山、甲斐百山にリストアップ。
荒倉山に登るだけならば、穴山駅からのピストンが速いです。
例によって、韮崎駅からの赤線繋ぎです。
荒倉山の登山道は、とても歩きやすい。
整備されている地元の方のお蔭です。
山頂近くは、わずかに雪が残っていて、土湿って滑りやすい所が有ります。
昨日頑張って歩いたおかげで、今日は少なめ。
無事下山、お疲れさまでした。
🍷穴山駅にゴールした後は、take333さん情報で、近くの「川西ワイナリー」へ。
赤白2種類つづの試飲のあと、白の甘口を購入。帰宅後の楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
荒倉山の主さんのお陰で、気持ち良く歩けました。
丁度、竹さんが登られた2年前と同じ時期ですね。
残念ながら、ダンコウバイは見られませんでしたが、良い登山でした。
川西ワイナリーの白ワイン飲みながら、書いていますが・・まいう〜です。
良いワイナリーを紹介して頂きまして、有難うございます。
長い時間差での同じような山行でした。
また、御一緒しましょう!
コメント有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する