記録ID: 407821
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
20140216 日光寂光滝
2014年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 238m
- 下り
- 226m
コースタイム
駐車場 10:00
11:00 林道終点(ここでスノーシュー)
11:30 登山道途中でおしるこタイム! 11:50
12:24 林道終点
13:12 駐車場
11:00 林道終点(ここでスノーシュー)
11:30 登山道途中でおしるこタイム! 11:50
12:24 林道終点
13:12 駐車場
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿沼から日光への日光例幣使街道はそこらじゅうで残雪渋滞。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 雪多く駐車場探すのが大変!。 登山ポスト 林道終点に有り。ここは女峰山の登山口ですから。 下山後の温泉 鹿沼温泉華ゆらり(500円、100円デポジットロッカー) |
写真
撮影機器:
感想
15日夜は鹿沼のコボさん別邸での鍋パーティ!。
16日は台風並みの低気圧一過の晴天の予定、確かに予定通りでした。
当初の、
Plan.A 15日に裏磐梯スノーハイク、イエローフォールを見に行く企画が、
Plan.B. 戦場ヶ原でスノーハイク→いろは坂閉鎖
Plan.C 鳴虫山でスノーハイク→駐車場難民(どこも雪で入れない)
Plan.F 寂光の滝までスノーハイク、となりました。
帰宅してみると、18号線で雪で3日も動けなくなった大変な車等、普通に東北自動車道で帰宅できただけでも大成功でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
i_wata18 さま
gorou-dog さま
match0810 さま
その他メンバー1人 さま
日光けっこう●●●観光。。。。
山で汗かかないのもまた乙なものです
最近そういうのが3回に1回はしたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する