ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4078660
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

白雲山 久々の北海道登山

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
6.6km
登り
582m
下り
591m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:42
合計
4:52
9:23
12
スタート地点
9:35
9:35
4
9:39
9:39
133
11:52
12:02
6
12:08
12:36
7
12:43
12:44
73
13:57
13:57
3
14:00
14:03
12
14:15
ゴール地点
1月にスマホをSONY製に新調した。
GPSの精度や安定性が格段に良くなったのでヤマレコアプリでレコ作成。
当面の間GPSロガーは封印しようと思う。
天候 晴っぽい
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は無し。
登山口周辺ウロウロして、結局かなり離れた除雪用の拡幅帯に駐車。
コース状況/
危険箇所等
スノーシューでも膝までの踏み抜き地獄がいたるところにあり。
その他周辺情報 入山前後のトイレと下山時の買い物は道の駅「うりまく」で
近くに駐車場がなく、結局然別橋のたもと。
2022年03月13日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 9:25
近くに駐車場がなく、結局然別橋のたもと。
残念ながら1月にmatu-montさんが使った駐車場所は使用不可。
2022年03月13日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 9:32
残念ながら1月にmatu-montさんが使った駐車場所は使用不可。
ダラダラてくてくで登山口。
2022年03月13日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 9:39
ダラダラてくてくで登山口。
船2隻
2022年03月13日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 9:39
船2隻
序盤はそのままツボ足で
2022年03月13日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 9:44
序盤はそのままツボ足で
行きも帰りも土下座して通過。
2022年03月13日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 9:57
行きも帰りも土下座して通過。
少し景色が良くなる
2022年03月13日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 9:59
少し景色が良くなる
じわじわと道が不明瞭に
2022年03月13日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 10:02
じわじわと道が不明瞭に
ツボ足を諦めスノーシューに換装
2022年03月13日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 10:09
ツボ足を諦めスノーシューに換装
c1000付近でスノーシュー
2022年03月13日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 10:30
c1000付近でスノーシュー
ここら辺でほぼトレースも無くなる。
2022年03月13日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 10:30
ここら辺でほぼトレースも無くなる。
湖面との離れで標高が上がってきたのを感じることができる
2022年03月13日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 10:30
湖面との離れで標高が上がってきたのを感じることができる
前半はやや急な登りが多いので爪がしっかりついたMSR系のスノーシューでないと難儀するだろう
2022年03月13日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 10:42
前半はやや急な登りが多いので爪がしっかりついたMSR系のスノーシューでないと難儀するだろう
尾根にじわっと到着
2022年03月13日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:10
尾根にじわっと到着
ドーンと東ヌプカが目前に
2022年03月13日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/13 11:14
ドーンと東ヌプカが目前に
トレース皆無だが快適な尾根歩き。
2022年03月13日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 11:15
トレース皆無だが快適な尾根歩き。
おやつタイム。
通常のチョコはあまり好きではないが、ホワイトチョコは大好物。
2022年03月13日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/13 11:20
おやつタイム。
通常のチョコはあまり好きではないが、ホワイトチョコは大好物。
ウペペと左端のトンガリは二ぺだろう
2022年03月13日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/13 11:27
ウペペと左端のトンガリは二ぺだろう
然別湖とウペペ
2022年03月13日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/13 11:27
然別湖とウペペ
温泉ホテル
2022年03月13日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 11:27
温泉ホテル
調子よく尾根を歩いていると
2022年03月13日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:31
調子よく尾根を歩いていると
目前にピークが現れる
2022年03月13日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 11:33
目前にピークが現れる
Zoom!
2022年03月13日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:33
Zoom!
尾根道は残念ながら標高を下げていく
2022年03月13日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:39
尾根道は残念ながら標高を下げていく
近くなると圧迫感あり。
正面からは攻めることはできそうもない。
2022年03月13日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 11:41
近くなると圧迫感あり。
正面からは攻めることはできそうもない。
尾根道終点。
岩塊が多い所らしく、スノーシューのまま踏み抜き地獄
2022年03月13日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:42
尾根道終点。
岩塊が多い所らしく、スノーシューのまま踏み抜き地獄
右にトラバース。
トラバース歩行はスノーシューにはキツイ。
2022年03月13日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 11:46
右にトラバース。
トラバース歩行はスノーシューにはキツイ。
分岐着。
数分前に士幌コースからの入山があったようだ。
新鮮なトレースが残っていた。
2022年03月13日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 11:58
分岐着。
数分前に士幌コースからの入山があったようだ。
新鮮なトレースが残っていた。
そのまま頂上までスノーシュー
2022年03月13日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 11:59
そのまま頂上までスノーシュー
先行者のトレースを使って踏み抜き回避
2022年03月13日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 12:04
先行者のトレースを使って踏み抜き回避
もう少し!
2022年03月13日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 12:08
もう少し!
頂上ゲと。
2022年03月13日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/13 12:12
頂上ゲと。
南ペトウトル山と湖畔温泉
湖面にはスノーモービルの沢山のトレース
2022年03月13日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/13 12:12
南ペトウトル山と湖畔温泉
湖面にはスノーモービルの沢山のトレース
ウペペとチラッと二ぺ
2022年03月13日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/13 12:13
ウペペとチラッと二ぺ
十勝平野
2022年03月13日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/13 12:13
十勝平野
東ヌプカ
2022年03月13日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/13 12:13
東ヌプカ
今日来て良かった。
2022年03月13日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/13 12:13
今日来て良かった。
平らな所でカップ麺の出来上がりを待つ
2022年03月13日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/13 12:27
平らな所でカップ麺の出来上がりを待つ
十勝と美瑛が彼方に見える
2022年03月13日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 12:40
十勝と美瑛が彼方に見える
頂上でスノーシューを脱ぎ、何とか尾根道の起点までツボ足で。
ここからスノーシューを装着。
2022年03月13日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/13 12:54
頂上でスノーシューを脱ぎ、何とか尾根道の起点までツボ足で。
ここからスノーシューを装着。
暫く見納めのウペペ
2022年03月13日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 13:14
暫く見納めのウペペ
尾根から林間コースへ
2022年03月13日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 13:23
尾根から林間コースへ
油断大敵踏み抜き注意
2022年03月13日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 13:30
油断大敵踏み抜き注意
c950付近でツボ足にチェンジ
2022年03月13日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/13 13:47
c950付近でツボ足にチェンジ
軽快にツボ足下山
2022年03月13日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 13:58
軽快にツボ足下山
登山口着!
2022年03月13日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/13 14:01
登山口着!
道道の合流点
これからトボトボ車道脇歩行
2022年03月13日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/13 14:04
道道の合流点
これからトボトボ車道脇歩行
ゴ〜る。
2022年03月13日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/13 14:18
ゴ〜る。
道の駅うりまくは小さ目な施設。
乗馬を格安でやってました。
2022年03月13日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/13 15:10
道の駅うりまくは小さ目な施設。
乗馬を格安でやってました。

感想

日曜日の天気が良さそうな十勝方面×2ヶ月半ぶりの山なので軽めの山×未踏=白雲山となった。
早朝から高速を飛ばして3時間。入れ込んでやってきたが、予想以上に前半の勾配がきつくスノーシューでも厳しい場面が多々あった。

総合的には予想以上の手ごたえがあり、天候にも恵まれ楽しい単独山行ができたので良しとしましょう。

当日、こちら側の登山者は自分のみ。
帰路、東ヌプカの前には2台の駐車があった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

北広島在住の DEBUSSY (元 tannay と申します。)
白雲山登頂 お疲れ様でした。単身赴任先の静岡から里帰りされたのですね。
間違っていたらごめんなさいです。
2022/3/15 10:24
debussyさん
コメントありがとうございます。
昨年11月に自分の日記の欄に記した通り12月上旬に奈良の転勤先を最後に退社しました。
四国・九州を昨年末に放浪し、その後色々な雑務をこなしながら引きこもっています。
4月からは札幌通勤勤務の予定でしたが変更になり小樽に単身赴任になりそうです。
初夏からは小樽方面のレコが多くなりそうです。
今後とも宜しくお願いします。

追記 昨年11月の日記が自分の中では山行記録を超えて最大の拍手数。複雑な感じ。(笑)
2022/3/15 11:26
ksn2215さん
大変失礼いたしました。奈良からでしたね、歳(71才)なので記憶違いしてました。
こちらこそよろしくお願いします。
2022/3/15 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら