記録ID: 408085
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山
2014年02月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 887m
- 下り
- 889m
コースタイム
11:45 登山口
12:25 不動滝
13:20 避難小屋(- 昼食13:35)
14:10 山頂 - 散策 -
14:45 八丁平
15:50 不動滝
16:15 登山口
12:25 不動滝
13:20 避難小屋(- 昼食13:35)
14:10 山頂 - 散策 -
14:45 八丁平
15:50 不動滝
16:15 登山口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前は混んでたので奥の第三駐車場へ雪かきしてから駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
針ICから登山口まで一部凍結箇所があり冬タイヤ必要でした。 途中でチェーン装着。 帰り道はほぼ溶けてました。 |
写真
感想
見事な霧氷と青空に出会えた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人
iwaemonさん makizouさん こんばんは!
三峰山の駐車場も雪満載だったんですね
雪かきスタートだと、いいウォーミングアップになったのと
ちがいますか〜
霧氷と青空のコントラストはホント綺麗ですよね〜
真っ白八丁平も素敵です
『霧氷まつり』に今年は行けるかな〜?
nagaさん こんばんは!
想定外の雪かき、腕張りましたが
いいウォーミングアップになりました
三峰山の霧氷&八丁平は感動的ですよ。
是非いい日を狙って行ってみて欲しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する